カテゴリー-category-
特別企画 お子様の姿勢解析
投稿日:2016/05/04
こどもの日特別企画として小学生・中学生を対象に姿勢解析を行っております。
ゴールデンウィーク中ということもあり、ご両親お子様ともにお休みの方が多く
連日たくさんの方にお越しいただいております。
猫が気になる 勉強姿勢が悪い ゲームのやりすぎで首が前に出ているなど
成長期を前に正しい姿勢となるよう調整させていただいております。
またスポーツをされているお子様には 種目・ポジションなどに応じたトレーニング
や反射を良くする施術なども合わせて行っておりますので、ご興味のある方は是非
この機会にお問合せください。
姿勢解析写真
写真は中学1年生の女の子です。
普段から姿勢には気を付けているそうなので比較的キレイな姿勢ですが
意識が強いせいか腰の反りが強くでています。
腰痛を起こす前にキレイな姿勢はそのままに腰の反りをとるよう調整させていただきました。
こどもの日特別企画として 4月29日(金)~5月5(木)まで無料で行って
おりますので是非お問合せください。 受け付けは 午前10:00~12:00
午後16:00~20:00となっております。
お子様の姿勢の相談は 姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「足底腱膜炎」
投稿日:2016/05/02
足底腱膜炎で通院中の 奈良市 Nさんの経過を報告します。
現在かなり歩いても痛みが出にくくなっており、痛みが出てもかなり痛みの度合いが
下がっているそうです。
順調に回復しているので治療プランに変更なく ふくらはぎへの電気治療 腓腹筋
足底腱膜に対しての筋膜リリース 骨盤・股関節・膝・足首の骨格矯正を行い地面との
接地面のアライメントを整えます。
自宅でのストレッチも問題なく続けていただいているようですので、大きなアクシデント
がなければこのまま回復していくと思われます。
当院外観
四肢の疾患 スポーツ障害などのご相談は 土・日も診療の
姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「五十肩」
投稿日:2016/05/01
五十肩治療で通院中の 奈良市 Mさんの経過を報告します。
今回も経過は順調のようで 検査も肩関節外転160° 内旋30°と前回施術前と
変化はありませんが痛みは軽減している状態です。
本日の治療プランも 肩関節に対する電気治療 回旋腱板に対する手技療法
アクチベーターによる肩関節の矯正 肩から腕にかけての筋膜リリースを行います。
結果 肩関節外転170° 内旋40°と可動域がまし痛みもほとんど出なかった。
自宅でもインナーマッスルのトレーニングを続けていただいているようなので
更なる回復が期待できます。
アクチベーター
四肢の矯正も負担なく行うことができます。
五十肩・肩が挙がらないなど関節症のご相談は
土・日も診療の 「姿勢・バランス整骨院」へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
特別無料企画 お子様の姿勢解析
投稿日:2016/04/30
只今 姿勢・バランス整骨院ではこどもの日特別企画とし お子様(小・中学生)
限定の無料姿勢解析を行っております。
痛みや故障はないが 「うちの子姿勢が悪いんじゃないか」や「明らかに猫背である」
など「病院に行くほどじゃないがどこかで診てもらいたい」というようなお声にお応え
する内容となっております。
治療だけではなく現在の姿勢の状態をお伝えし、改善の方法や注意点などを説明し
無理なく安心して良い姿勢に方向づけていく内容となっております。
小・中学生をお持ちの保護者の方は成長期を迎える前に是非一度お問合せください。
姿勢解析例
写真は小学校1年生の女の子ですが 施術前は右肩が上がり
左肩甲骨が外方へと変位しております。
背中の筋肉の調整と肩周りの筋肉調整で施術後は理想の位置へ
回復しているのが見れます。
こどもの日特別企画として 4月29日(金)~5月5(木)まで無料で行って
おりますので是非お問合せください。 受け付けは 午前10:00~12:00
午後16:00~20:00となっております。
お子様の姿勢の相談は 姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「交通事故(頸椎症・手のシビレ)」
投稿日:2016/04/29
交通事故治療で通院中の 奈良市 Aさんの経過を報告します。
右示指のシビレは全くなく 拇指の感覚も正常に近づいてきているようです。
首の痛みは軽減しているものの長時間パソコン仕事などが続くとつらい状態に
なるようです。
引き続き 頚部から背部にかけての電気治療 手技による筋肉調整 頚部椎間板
ヘルニアに対するマッケンジー療法を行います。
結果 頚部可動域は60°とほぼノーマル域まで回復しており 右拇指の知覚・筋力
テストも回復の反応を示しました。
ゴールデンウィークは会社がお休みのようなので、休息が回復の手伝いとなることを
期待します。
当院外観
ゴールデンウィーク中も休まず診療しております。
*5月3(火)のみ休診させていただきます。
交通事故治療・損害保険のご相談は 土・日も診療の 姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「産後骨盤矯正」
投稿日:2016/04/28
産後骨盤矯正で通院中の 奈良市 Mさんの経過を報告します。
先日悪化した腰の痛みは徐々に改善されており、良い方向に向かっては
いますがまだ炎症は残っている状態です。
今回も前回に引き続き 骨盤周りの筋肉に対する電気治療 SOTブロックによる
骨盤矯正 手技による腰部・臀部に対する筋肉調整 仙腸関節に対するモビリゼーション
を行います。
施術後痛みは少し改善されていますが、引き続きアイシング・コルセットをしっかりと
行っていただくようお願いして本日の施術を終了しました。
当院外観
産後 骨盤矯正のご相談は 土・日も診療の姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「腰椎分離すべり症」
投稿日:2016/04/27
腰椎分離すべり症で通院中の 天理市 Oさんの経過を報告します。
今回は症状に目立った変化はないようですが 右臀部・大腿後面・下腿のシビレは
徐々に回復しているようです。
検査でも 腰部伸展30°で腰部の痛み 40°で下肢に若干の違和感が出る程度で回復が
伺えます。
本日も 腰部筋肉に対しての電気治療 前方にすべった腰椎を後方に戻すための脊椎矯正
ウイリアム療法を行います。
結果 腰部伸展50°で腰部に少しの痛み さらに伸展させても下肢にシビレは出なかった。
先日お伝えした すべり症改善運動も問題なく行っていただけているようなので更に回復が
期待できます。
レントゲン
第4腰椎に分離・すべり症が確認できます。
椎間板ヘルニア 脊柱管狭窄症 分離すべり症などの神経障害のご相談は
土・日も診療の 姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「交通事故(ムチウチ・頭痛)」
投稿日:2016/04/25
交通事故治療で通院中の 木津川市 Kさんの経過を報告します。
今回はゴールデンウィーク前ということもあり仕事が忙しく首・背中のハリに加え
頭痛が再発したそうです。 事故直後ほどの痛みではないようですが、繁忙期ということで
かなりつらそうです。
症状は悪化しておりますが原因に変わりがないため、治療プランに変更はなく
首から背中にかけての電気治療と手技による筋肉調整 骨盤・脊柱に対する骨格矯正
頭痛に対しての硬膜リリースを行います。
現在頭痛は治まっており首のハリも改善しましたが、もうしばらく忙しい時期が続く
ようなのでストレッチなどを行い乗り切っていただきたいと思います。
当院外観
交通事故治療・損害保険のご相談は 土・日も診療の姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「変形性膝関節症」
投稿日:2016/04/24
変形性膝関節症で通院中の 大和郡山市 Mさんの経過を報告します。
今回もほぼ順調に回復しており、数日前に天候が崩れた際少し調子が悪くなったが
それ以外で痛みを感じることなく快適に日常生活をおくれたそうです。
検査でも 膝関節屈曲135°と正常値までの回復をキープされており痛みの反応も
出ませんでした。
本日も 膝関節に対しての電気治療 膝周りの筋肉に対しての手技による筋肉調整
膝関節・半月板に対しての骨格矯正 再度水が溜まらないようにパンピングを行います。
結果 膝関節屈曲135°と可動域は変わらないが動きが滑らかになりました。
自宅でのトレーニングも続けていただけているようなのでこのまま順調に治って
いくと思われます。
施術風景
アクチベーターにより半月板の矯正を行います。
膝に水が溜まるなど 「変形性膝関節症」のご相談は
姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「側弯症」
投稿日:2016/04/23
側弯症治療で通院中の 奈良市 Kさんの経過を報告します。
前回の治療からかなり調子もよく治療期間を空けていましたが、最近仕事が
忙しく長時間立ちっぱなしの状態が多く腰に以前のような痛みが出てきたそうです。
検査では側弯角度は以前ほどひどい状態ではないが、超時間立ち続けることで背骨の
湾曲の強い箇所に負担が蓄積され炎症を起こしている状態です。
治療プランに大きな変化は加えず 痛みが強く出ている腰部に対して電気治療 腰部・背部
筋肉に対する手技による筋肉調整 骨盤・脊柱に対する骨格矯正 背中全体の筋膜リリース
を行い 炎症を抑え湾曲部にかかる負担を極力軽減していきます。
結果 腰部の伸展10°で痛みを訴えていた状態が 25°まで可動が増し痛みもずいぶん軽減
しました。
しばらく忙しい状況が続くようなので、ストレッチポールなど自分でできるケアをできるだけ
行っていただき、良い状態をキープするようお願いしました。
側弯症姿勢分析
姿勢改善 側弯症治療のご相談は 姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス