奈良・大和郡山のはしもと整骨院 土日営業

カテゴリー-category-

経過報告 「スポーツ障害(サッカー部)」

投稿日:2016/08/13

カカトの痛みで通院中の 大和郡山市 Kさんの経過を報告します。

 

練習後の痛みに変化はあまり無いようですが、痛みが出始めるのは少し

遅くなっているようです。

 

つま先立ちや圧痛には変化は無い様子です。

 

今回もアキレス腱付着部への負担を軽減するべく ふくらはぎに対する

電気治療 腓腹筋・前脛骨筋に対する手技による筋肉調整 アクチベーター

による踵骨・舟状骨の矯正を行います。

 

結果 つま先立ちでの痛みは軽減し圧痛も少し軽減したようです。

 

引き続き練習前後のストレッチを入念に行っていただくようお願いして

本日の施術を終了しました。

 

当院外観

DSC_5026_R

 

成長期のスポーツ障害 スポーツパフォーマンス向上のご相談は

        姿勢・バランス整骨院へ

     Produced by NARAスパイナルオフィス

経過報告 「坐骨神経痛」

投稿日:2016/08/12

脊柱管狭窄症(坐骨神経痛)で通院中の 奈良市 Iさんの経過を報告します。

 

左右の裏モモの痛みに変化はあまりないようですが、歩行距離は伸びており歩行に

伴うスネの外側の痛みはかなり軽減しているようです。

 

検査でも 腰部伸展40°と前回の施術効果を維持されています。

 

経過は良いので治療プランに変更なく 腰部筋肉に対する電気治療 アクチベーター

による患部以外の脊柱・骨盤矯正 手技による腰部から下肢にかけての筋肉調整 

フレクションテーブルによる患部の牽引とウイリアム療法を行います。

 

結果 腰部伸展40°と可動に変化は無かったが 伸展に伴う坐骨部の痛みは軽減しました。

 

引き続き自宅でのウイリアム体操を行っていただくようお願いして本日の施術を終了しました。

 

フレクションテーブル

P1000284_R

脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアなど神経障害に効果を発揮します。

 

椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など坐骨神経障害のご相談は

        姿勢・バランス整骨院へ

     Produced by NARAスパイナルオフィス

患者様紹介 「足の甲の痛み(陸上部)」

投稿日:2016/08/11

両足の甲の痛みでご相談に来られた 大和郡山市 Tさんの症状を報告します。

 

中学1年生で陸上部に所属しており、主に中・長距離の練習をしているそうです。

 

練習序盤は痛みは出ず問題ないのですが、練習半ばもしくは走る距離が長くなると

徐々に足の甲(土踏まずの上辺り)に痛みが出るそうです。

 

痛みの場所 競技特性 中学1年生という成長期 視診での舟状骨の変形から 

有痛性外脛骨と判断します。

 

治療プランは ふくらはぎの筋肉に対する電気治療 足首の背屈・底屈を主筋とする

筋肉に対する手技療法 アクチベーターによる舟状骨・立方骨・踵骨に対する矯正

を行い舟状骨にかかる負担を減らし、カカトが地面に接地するアライメントを整えます。

 

スポーツをされている成長期のお子さんに多く見られる症状ですが、できるだけ練習を

休むことなく回復できるよう ストレッチや走り方のアドバイスも並行して行っていこうと

思います。

 

有痛性外脛骨

IMG_0735_R

舟状骨が隆起し変形しているのが確認できます。

 

成長期のスポーツ障害 スポーツパフォーマンス向上のご相談は

        姿勢・バランス整骨院へ

     Produced by NARAスパイナルオフィス

経過報告 「交通事故 (首・背中の痛み・右手のシビレ)」

投稿日:2016/08/08

交通事故治療で通院中の 奈良市 Mさんの経過を報告します。

 

前回から回復を見せている首から背中にかけての痛みはゆっくりでは

あるが、少しずつ回復しているようです。 右手のシビレも出ることは

なく順調に回復しています。

 

よい方向に効果が出ているので治療プランに変更なく 首から背中にかけての

電気治療と手技による筋肉調整 アクチベーターによる脊柱・骨盤の矯正

右手のシビレに対する神経マニュピレーション 首・背中の痛みに対する

筋膜リリースを行います。

 

結果 首から背中のハリは軽減し可動も回復しました。

 

ペースは緩やかですが、確実に改善してきているので今のプランで治療を

続けたいと思います。

 

当院待合

DSC_3113_R

 

交通事故治療・損害保険のご相談は 土・日も診療の 姿勢・バランス整骨院へ
        Produced by NARAスパイナルオフィス

整体・カイロプラクティックスクール 生徒募集

投稿日:2016/08/04

いつも NARAスパイナルオフィス 姿勢・バランス整骨院のホームページ

をご覧いただきありがとうございます。

 

当院では2016年10月スタートの整体・カイロプラクティックスクール秋期生

を募集しております。

 

特殊な技術を身につけたい方 手に職をつけたい方 独立・開業をお考えの方

現在開業しているが他院との差別化を計りたい方 保険診療だけでなく自費診療

の施術を拡大したい方など 未経験者・経験者・年齢・性別を問わず幅広く募集

しております。

 

確実な診断力を念頭に 手技・検査法・理論・画像読影などからエビデンス

(根拠のある治療)をしっかりと持った施術者を育成しております。

 

授業見学 説明会など随時行っておりますので興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

 

「NARAヒーリングオフィスカイロプラクティックスクール」

 http://www.nara-spinal.com/

 

DSC_5031_R

 

奈良で 整体 カイロプラクティックを学ぶなら

NARAヒーリングオフィスカイロプラクティックスクール 郡山校

経過報告 「椎間板ヘルニア」

投稿日:2016/08/01

椎間板ヘルニア治療で通院中の 大和郡山市 Tさんの経過を報告します。

 

痛みの強かった腰部の痛みも徐々に緩和しており、右足のシビレも順調に

回復しているようです。

 

検査でも 腰部屈曲35°と可動域に変化はないが、痛みのレベルは確実に

下がっており SLRテストも60°と順調に回復sています。

 

経過順調の為治療プランに変更なく 腰部筋肉に対する電気治療 手技による

筋肉調整 アクチベーターによる脊柱・骨盤矯正 背部起立筋に対する筋膜調整

椎間板ヘルニアに対するマッケンジー療法を行います。

 

結果 腰部屈曲50°と回復し SLRテストも70°でシビレが出ることはなく

拇趾背屈力もさらに改善を見せました。

 

院内待合

DSC_3113_R

 

椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など神経障害のご相談は

       姿勢・バランス整骨院へ

    Produced by NARAスパイナルオフィス

患者様紹介 「スポーツ障害(サッカー部)」

投稿日:2016/07/30

カカトの痛みでご相談に来られた 大和郡山市 Kさん 11歳の症状を紹介します。

 

地元のサッカークラブに所属しており、夏休みに入ってから練習量が増え

10日ほど前から右カカトに痛みが出てきたそうです。 練習の序盤はそれほど

痛みは現れないそうですが、中盤から終盤にかけて徐々に痛みが増してくるそうです。

 

他動での痛みはなく つま先立ちや圧痛がカカト後方(アキレス腱付着部)にあるため

年齢とサッカーの特性から踵骨骨端症と判断します。

 

治療プランはアキレス腱付着部の負担を減らすため ふくらはぎに対する電気治療

腓腹筋・前脛骨筋など足首を動かす筋に対する筋肉調整 踵骨・舟状骨などを矯正し

接地面のアライメントを整えます。

 

結果 つま先立ちでの痛みは減少しましたが圧痛にはあまり変化はありませんでした。

 

自宅や練習前後に行うストレッチをお伝えして本日の施術を終了しました。

 

当院外観

DSC_5025_R 

 

成長期のスポーツ障害 スポーツパフォーマンス向上のご相談は

        姿勢・バランス整骨院へ

     Produced by NARAスパイナルオフィス

経過報告 「交通事故(頸椎症・手のシビレ)」

投稿日:2016/07/28

交通事故治療で通院中の 奈良市 Aさんの経過を報告します。

 

手のシビレは完全に回復しており知覚筋力テストなども正常な反応を示しています

首から背中にかけてのハリも少しづつ改善してきているようです。

 

回復傾向で安定しているので治療プランに変更なく 首から背中にかけての電気治療

に手技によるマッサージ的な筋肉調整 アクチベーターによる脊柱・骨盤矯正 椎間板

ヘルニアに対するマッケンジー療法 首から背中にかけての筋膜療法を行います。

 

結果 首のハリはさらに軽減し可動も増しました。

 

かなり改善しており事故の後遺症害の心配もなさそうなので、負荷の少ないストレッチ

を自宅で行っていただくようお伝えしました。

 

当院外観

DSC_5026_R

 

交通事故治療・損害保険のご相談は 土・日も診療の 姿勢・バランス整骨院へ

        Produced by NARAスパイナルオフィス

経過報告 「腰椎分離すべり症」

投稿日:2016/07/27

腰椎分離すべり症で通院中の 天理市 Oさんの経過を報告します。

 

変わらず順調な経過を保っておられ腰に多少のダルさはあるものの日常生活で

足にシビレが出ることは一度も無かったようです。

 

検査でも 腰部伸展60°とほぼ正常値の可動も取り戻しており腰にハリは感じるが

足にシビレは出ませんでした。

 

今回の治療も 腰部筋肉に対する電気治療 手技による筋肉調整 ドロップテーブル

を使った前方にすべった腰椎を後方に戻す矯正を行い 最後にウイリアム療法を行います。

 

結果 腰部伸展60°と変わらず正常で腰のハリはさらに改善しました。

 

ドロップテーブル

P1000287_R 

安全に椎骨の矯正を行うことができます。

 

椎間板ヘルニア 脊柱管狭窄症 分離すべり症などの神経障害のご相談は

       土・日も診療の 姿勢・バランス整骨院へ  

       Produced by NARAスパイナルオフィス

経過報告 「坐骨神経痛」

投稿日:2016/07/25

脊柱管狭窄症(坐骨神経痛)で通院中の 奈良市 Iさんの経過を報告します。

 

左右のモモ裏の痛みに変化はないようですが、痛みが出るまでの歩行距離は確実に

伸びてきているようです。 腰部伸展も35°と良い経過をキープされています。

 

歩行距離にもよい経過が表れてきたのでプランに変更なく 腰部筋肉対する電気治療

アクチベーターによる患部以外の脊柱・骨盤矯正 手技による腰部から下肢にかけての

筋肉調整 狭窄部位に対してのフレクションテーブルによる患部の牽引とウイリアム療法

をおこないます。

 

結果 腰部伸展40°と回復し 下肢の痛みも軽減しました。

 

今回歩行距離の改善も見られたので自宅でもウイリアム体操を続けていただくよう

お願いして本日の施術を終了しました。

 

当院料金一覧

DSC_5035_R

 

椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など坐骨神経障害のご相談は

        姿勢・バランス整骨院へ

     Produced by NARAスパイナルオフィス

産後の骨盤矯正
はしもと整骨院 お知らせ・ブログ
骨格矯正・筋肉調整を融合させたパーソナルトレーニング
LINE はしもと整骨院 お友達追加で簡単にご予約できます

診察受付時間

午前
9時~12時
×
13時~15時
完全予約
×
午後
16時~20時
×

※火曜日は定休日です

↑ PAGE TOP