奈良・大和郡山のはしもと整骨院 土日営業

カテゴリー-category-

経過報告 「交通事故(頸椎症・手のシビレ)」

投稿日:2016/05/20

交通事故治療で通院中の 奈良市 Aさんの経過を報告します。

 

現在 右拇指と示指のシビレはほとんどなく症状を忘れているぐらいだそうです。

しかし パソコン仕事が増えてからの首から背中にかけての痛みが強く出ている

ようです。

 

今回も 首から背中の痛みを取るべく 頚部から背中にかけての電気治療 手技による

筋肉調整 アクチベーターによる骨盤・脊柱矯正 頚部椎間板ヘルニアに対する

マッケンジー療法を行います。

 

結果 首・背中の痛みは軽減し、拇趾・示指のシビレもなく筋力テストも正常となるまで

回復しました。

 

当院外観

DSC_5026_R

 

交通事故治療・損害保険のご相談は 土・日も診療の 姿勢・バランス整骨院へ

        Produced by NARAスパイナルオフィス

経過報告 「椎間板ヘルニア」

投稿日:2016/05/19

椎間板ヘルニアで通院中の 大和郡山市 Tさんの経過を報告します。

 

現在のところ腰痛・右足のシビレに目立った変化はないようです。

 

検査では 腰部屈曲15°で痛みを訴え同時に右足にシビレがはしり前回と

変化はありませんが、SLRテストでは25°とある程度経過をキープしていただいております。

 

今回も 腰部筋肉に対する電気治療 アクチベーターによる骨盤・脊柱の矯正 

背部筋肉に対する筋膜リリース 椎間板ヘルニアに直接アプローチするマッケンジー療法

を行います。

 

結果腰部 屈曲20°と可動が増し SLRテストも35°と神経症状も回復を見せ 拇趾背屈力

も少しの回復を見せた。

 

引き続きコルセットをしっかりとしていただくようお願いして本日の施術を終了しました。

 

当院外観

DSC_5026_R

 

椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など神経障害改善のご相談は

       姿勢・バランス整骨院へ

    Produced by NARAスパイナルオフィス

 

 

経過報告 「産後骨盤矯正」

投稿日:2016/05/16

産後骨盤矯正で通院中の 奈良市 Mさんの経過を報告します。

 

先日悪化した腰の痛みはずいぶんと回復してきたようで、日常生活では

つらさを感じることはほぼなかったそうです。

 

よい調子で回復しているので治療プランに変更はなく 骨盤周りの筋肉に対する

電気治療 SOTブロックによる骨盤矯正 骨盤・腰部周辺の筋肉に対する手技による

筋肉調整 仙腸関節に対するモビリゼーションを行います。

 

炎症はもう無いようなのでアイシングはやめていただきコルセットのみしっかりと

装着していただくようお願いして本日の施術を終了しました。

 

当院外観

DSC_5025_R

 

産後 骨盤矯正のご相談は 土・日も診療の姿勢・バランス整骨院へ

      Produced by NARAスパイナルオフィス

経過報告 「交通事故(首の痛み・手のシビレ)」

投稿日:2016/05/15

交通事故治療で通院中の 大和郡山市 Kさんの経過を報告いします。

 

今のところ症状に目立った変化は見られないようで、頚部の痛みと右手

拇指・示指にシビレを訴えられています。

 

検査では 頚部屈曲と側屈で強い痛み 伸展時に右手のシビレを訴えられます。

右拇指の筋力テストでは前回施術後の結果をキープできていますので、本日も

同じ治療を行います。

 

頚部筋肉に対する電気治療と手技による筋肉調整 頚部に負担がかからないよう

アクチベーターでの頚椎矯正 骨盤腰椎などはドロップテーブルで矯正を行い

右手シビレに対しては頚部から椀神経叢に神経マニュピレーションを行います。

 

結果 頚部の痛みに大きな変化はないが右拇指の筋力はさらに回復を見せました。

 

先日 損害保険会社との話も済み治療費はすべて保険で支払われることとなり

費用を気にせず治療に専念しただけることになりました。

 

当院外観

DSC_5026_R

 

交通事故治療・損害保険のご相談は 土・日も診療の 姿勢・バランス整骨院へ

        Produced by NARAスパイナルオフィス

経過報告 「側弯症」

投稿日:2016/05/12

側弯症治療で通院中の 奈良市 Kさんの経過を報告します。

 

前回は調子を崩しての来院でしたが今回は少し回復しての来院です。

検査でも 腰部伸展20°とある程度可動をキープしつつ、痛みも前回ほどシャープな

痛みではないそうです。

 

引き続き前回と同じ治療を行います 腰部筋肉に対しての電気治療 腰部・背部の

筋肉に対しての手技療法 骨盤・脊柱に対しての骨格矯正 背中全体に渡っての

筋膜リリースを行います。

 

結果 腰部伸展35°まで可動が増し痛みも幾分軽減しました。

 

自宅でもストレッチポールなどで体幹のトレーニングを行っていただいているようなので

うまく調子をキープしていただけそうです。

 

院内待合

DSC_3113_R

 

姿勢改善 側弯症治療のご相談は 姿勢・バランス整骨院へ

     Produced by NARAスパイナルオフィス

 

 

経過報告 「交通事故(ムチウチ・頭痛)」

投稿日:2016/05/11

交通事故治療で通院中の 木津川市 Kさんの経過を報告します。

 

ゴールデンウィーク前の繁忙期で再発した頭痛は連休もありかなり改善されたようです。

しかし首から背中にかけてのハリはまだ残っておりあまり調子のいい状態ではなさそうです。

 

今回も 首から背中にかけての電気治療 手技による筋肉調整 骨盤・脊柱に対する

骨格矯正 頭痛に対しての硬膜リリースを行います。

 

頭痛はかなり収まっていますが首から背中にかけてまだハリが強く残っていますので、

ストレッチなどをまめに行っていただくようお願いして本日の施術を終了しました。

 

当院外観

DSC_5026_R

 

交通事故治療・損害保険のご相談は 土・日も診療の姿勢・バランス整骨院へ

        Produced by NARAスパイナルオフィス

患者様紹介 「椎間板ヘルニア」

投稿日:2016/05/09

椎間板ヘルニアで来院された 大和郡山市 Tさんの症状を報告します。

 

現在の症状は 腰痛とそれに伴う右足坐骨部と下腿外側(スネの外側)のシビレです。

整形外科ではMRIの結果椎間板ヘルニアと診断されたそうです。

 

当院の検査でも 腰部屈曲15°で痛みが増し 右坐骨と下腿外側に同時にシビレを訴えられ

SLRテストでは20°で陽性 右拇趾背屈力も著しく筋力が低下していることから椎間板

ヘルニアと判断します。

 

治療プランは 腰部筋肉に対する電気治療 アクチベーターによる骨盤・脊柱の矯正

背部筋肉に対する筋膜リリース 椎間板ヘルニアをターゲットとしたマッケンジー療法

を行います。

 

結果 腰部屈曲15°と変化はなかったが SLRテスト30°と改善し 拇趾背屈力も筋力が

若干増しました。

 

日常生活ではコルセットを着用していただくようお願いし本日の施術を終了しました。

 

MRI画像

IMG_0668_R

上部腰椎での椎間板ヘルニアが確認できます。

 

椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など神経障害改善のご相談は

       姿勢・バランス整骨院へ

    Produced by NARAスパイナルオフィス

経過報告 「交通事故(頸椎症・手のシビレ)」

投稿日:2016/05/08

交通事故治療で通院中の 奈良市 Aさんの経過を報告します。

 

右拇指・示指のシビレは順調に回復しているようですがパソコン仕事が増えて

からの首から背中にかけての痛みが強く出ています。

 

本日も 頚部から背中にかけての電気治療 手技による筋肉調整 アクチベーター

による骨盤・脊柱矯正 頚部椎間板ヘルニアに対するマッケンジー療法を行います。

 

結果 頚部から背部にかけてのハリは軽減し 右拇指の感覚もさらに正常に近づきました。

 

当院待合

DSC_3113_R

 

交通事故治療・損害保険のご相談は 土・日も診療の 姿勢・バランス整骨院へ

        Produced by NARAスパイナルオフィス

経過報告 「腰椎分離すべり症」

投稿日:2016/05/06

腰椎分離すべり症で通院中の 天理市 Oさんの経過を報告します。

 

今回も目立った変化は感じなかったようですが、ゴールデンウィークは仕事が

お休みのようでかなり経過は良い感じです。

 

検査でも 腰部伸展40°で腰部に痛みが出ますが40°以上伸展しても下肢にシビレや

違和感は出ませんでした。

 

順調に回復しているので治療プランも変更なく 腰部筋肉に対する電気治療 前方に

すべった脊椎を後方に戻すための脊椎矯正 腰部に負担がかからないよう姿勢矯正

最後にウイリアム療法を行います。

 

結果 腰部伸展60°まで可動し痛みも腰部・下肢ともにほとんど出ませんでした。

 

MRI画像

IMG_0610_R

MRI画像でも第4腰椎が前方にすべっているのが確認できます。

 

椎間板ヘルニア 脊柱管狭窄症 分離すべり症などの神経障害のご相談は

       土・日も診療の 姿勢・バランス整骨院へ  

       Produced by NARAスパイナルオフィス

患者様紹介 「交通事故(首の痛み・手のシビレ)」

投稿日:2016/05/05

交通事故治療で来院の 大和郡山市 Kさんの症状を紹介します。

 

1週間前にスクーターに乗っていて乗用車に巻き込まれ転倒の際に 数ヶ所の打撲

と首を痛めたそうです。 整形外科の診断では頚部捻挫ということです。

 

打撲の方は日に日に改善してきているそうなのですが、頚部の痛みがヒドク

事故当時からあまり目立った改善は感じないそうです。

 

当院の検査では 頚部筋肉の損傷 頸椎を結ぶ靭帯の損傷 頚部の可動により右手

拇指・示指のシビレが確認されることから 頚部捻挫と神経障害の治療をメインに

行います。

 

治療プランは 頚部筋肉に対する電気治療と手技による筋肉調整 頚部への負担を

減らすための骨盤・脊柱矯正 手のシビレに対する神経マニュピレーションを行います。

 

結果 痛みに差ほど変化はないが可動域が増し 右手の筋力が少し回復しました。

 

車との事故の為 衝撃がかなりあったと想像できます この先も経過に注意しつつ

治療をすすめたいと思います。

 

当院外観

DSC_5026_R

 

交通事故治療・損害保険のご相談は 土・日も診療の 姿勢・バランス整骨院へ

        Produced by NARAスパイナルオフィス

産後の骨盤矯正
はしもと整骨院 お知らせ・ブログ
骨格矯正・筋肉調整を融合させたパーソナルトレーニング
LINE はしもと整骨院 お友達追加で簡単にご予約できます

診察受付時間

午前
9時~12時
×
13時~15時
完全予約
×
午後
16時~20時
×

※火曜日は定休日です

↑ PAGE TOP