奈良・大和郡山のはしもと整骨院 土日営業

カテゴリー-category-

スポーツコンディショニング 経過報告

投稿日:2022/07/23

ピッチングのコンディショニングに通院されている 生駒高校3年 野球部 

北村 晄太郎選手の経過を報告します。

 

前回の施術後 1日練習を挟み2日後に公式戦で登板され、完投14奪三振の

活躍だったそうでとても喜んでおられました。

 

マウンドでは初動からしっかりと踏み込む感覚があり、最終回までバランスよく

身体を使って投げ切れたそうです。

 

今回も2日後に試合があるそうですので再び調整にきてくれました。

 

今回もピッチングフォームを確認させていただき 前回も行った大腿部内転筋・

大腰筋の連動を強化するトレーニング 下半身から腕に力を連動させる背筋群の

トレーニングに加え 左片足立ちの安定感を強化するために左拇趾のトレーニング

を行います。

 

結果 前回同様重心位置は理想的なポジションに近づき、ピッチングの初動となる

左片足立ちの安定感も増しさらに地面を踏み込む感覚が増したそうです。

 

ご本人の感覚でも調子が良いようですので好調をキープし3年生最後の大会を満喫

していただきたいと思います。

 

生駒高校 3年野球部 北村 晄太郎 選手

DSC_8762_R

    運動能力向上のためのトレーニングや運動指導のご相談は はしもと整骨院へ

 

              Produced by NARA Spinal Office

 

 

柔道整復師さん募集

当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して

おります。

カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら

是非一度お問い合わせくださいm(__)m

 

TEL 0743-55-5555     担当 橋本まで

脊柱管狭窄症 経過報告

投稿日:2022/07/22

両足のシビレで通院中の 大和郡山市 Sさんの経過を報告します。

 

今回も調子は良い様子で歩行距離も1㎞以上は休憩せずに歩けているそうです。

両足のシビレの感覚はあるそうですがこちらも以前に比べると軽減しているそうです。

 

検査では 腰部伸展30°で両足にシビレが発生しますが、以前は太もも裏からスネの

外側にかけ強くシビレが出ていましたが、今回はスネの外側のシビレは訴えられますが

太もも裏のシビレはほとんど出ていないそうです。

 

順調に回復されていますので今回も前回と同じ 腰部筋肉への電気治療 アクチベーター

による骨盤・脊柱の矯正 手技による腰部・臀部筋肉の調整 最後に狭窄部位の牽引を

行います。

 

結果 腰部伸展35°と可動が増し スネの外側のシビレも軽減し、太もも裏のシビレは

発生しませんでした。

 

あまり長時間歩く機会が無いので現在どこまで歩行距離が伸びているか確実な測定は

できませんが、通常の生活範囲で困ることは無くなっているようです。

伸展時のシビレの範囲も狭まってきていますので、お伝えしている狭窄部位を広げる

エクササイズを引き続き行っていただくようお願いしました。

 

院内風景

P1060970_R

椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など坐骨神経障害のご相談は はしもと整骨院へ

 

         Produced by NARA Spinal Office

 

 

柔道整復師さん募集

当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して

おります。

カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら

是非一度お問い合わせくださいm(__)m

 

TEL 0743-55-5555     担当 橋本まで

 

腰痛 経過報告

投稿日:2022/07/21

慢性腰痛で通院中の 大和郡山市 Yさんの経過を報告します。

 

前回と同じく腰の調子はよい状態をキープできているそうです。

お仕事も順調で忙しい日が続いているそうですが、特別腰に痛みが出ることは無く

作業を進められているそうです。

 

検査でも 身体の硬さはありますが、可動域に問題なく痛みが出る姿勢や角度も

ありません。

仕事の疲れによる背中や腰・臀部のハリは前回と同じように感じますが、異常という

程ではありません。

 

経過順調ですので施術プランも変更なく 腰部筋肉に対する電気治療 アクチベーター

による脊柱・骨盤の矯正 手技による背部・腰部・臀部の筋肉調整 頸部から臀部に

かけての筋肉調整を行います。

 

結果 背部・腰部・臀部のハリは改善され腰部の可動域も増しました。

 

お仕事は変わらず忙しい日が続いているそうですが、症状は軽減してきていますので

この調子で繁忙時期を乗り越えていただきたいと思います。

 

施術風景

DSC_8673_R

      慢性の腰痛・ギックリ腰のご相談は 土・日も診療のはしもと整骨院へ

 

             Produced by NARA Spinal Office

 

 

柔道整復師さん募集

当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して

おります。

カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら

是非一度お問い合わせくださいm(__)m

 

TEL 0743-55-5555     担当 橋本まで

 

産後骨盤矯正(骨盤痛) 経過報告

投稿日:2022/07/20

産後の骨盤矯正で通院中の 大和郡山市 Fさんの経過を報告します。

 

骨盤付近の痛みは今も継続しているそうですが、痛みのレベルはかなり下がって

いるそうで、コルセットを付けていると20分以上座っていても酷く痛みが出ることは

なかったそうです。

 

検査では 腰部屈曲25°で痛みが発生し骨盤圧迫テストでも陽性反応ではありますが

痛みは軽減しており経過は良好と言っていいでしょう。

 

今回もプランに変更なく 仙腸関節に対する電気治療 アクチベーターによる骨盤・脊柱の

矯正 手技による腰部・臀部の筋肉調整 左右仙腸関節のモビリゼーション 背部から

下肢にかけての筋膜リリースを行います。

 

結果 腰部屈曲35°と可動が増し 骨盤圧迫テストでもさらに痛みは軽減しました。

 

前回の来院時よりかなり改善しておりますが、まだ骨盤の状態は不安定ですので骨盤コルセット

をしっかりと着用していただくようお願いし本日の施術を終了しました。

 

施術風景

DSC_8748_R

     出産後の骨盤・腰痛・恥骨の痛みなどのご相談は はしもと整骨院へ

 

            Produced by NARA Spinal Office

 

 

柔道整復師さん募集

当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して

おります。

カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら

是非一度お問い合わせくださいm(__)m

 

TEL 0743-55-5555     担当 橋本まで

 

側弯症 患者様紹介

投稿日:2022/07/18

側弯症の改善でご相談に来られた 大和郡山市 Iさんの症状を紹介します。

 

現在20代半ばですが小学校のころから側弯症と診断されており、お母様も側弯症

ということですので先天性側弯症と考えて間違いないと思います。

 

今回レントゲンはお持ちではありませんが、立位での視診・前屈テスト(アダムステスト)

から恐らくコブ角(コブリップマン角度=側弯角度)は20°~30°程度の側弯症と

予測されます。

 

症状は胸椎の右側弯による筋肉性のコリ感と右側弯による肋骨の変形による呼吸の

しづらさを訴えられておられます。

 

治療プランは 胸部筋肉性のコリ感に対しての電気治療 手技による頸部・背部・腰部

の筋肉調整 手技による肋骨のリリース ドロップテーブルによる骨盤・脊柱の矯正 

アクチベーターによる頸椎の矯正を行い筋肉・骨格のバランスを整え最後に硬膜のリリースを

行います。

 

結果 立位時の視診では側弯角度・上半身の回旋角度が改善され、深呼吸をしていただきましたが

しっかりと呼吸が行えるようになっていると実感していただきました。

 

先天性側弯症ということで、完全に完治するということは難しいと思いますが、側弯症が

もたらす症状が悪化しないよう調整させていただきたいと思います。

 

側弯症治療

DSC_8765_RDSC_8764_R

  身体の歪み 側弯症の改善は 土・日も営業のはしもと整骨院へ

 

        Produced by NARA Spinal Office

 

 

柔道整復師さん募集

当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して

おります。

カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに自身の技術力向上に興味のある

柔道整復師さんがおられましたら 是非一度お問い合わせくださいm(__)m

 

TEL 0743-55-5555      担当 橋本まで

 

足底腱膜炎 経過報告

投稿日:2022/07/17

足底腱膜炎治療で通院中の 大和郡山市 Kさんの経過を報告します。

 

今回も経過は順調で日常生活で痛みが出ることは一度もなく、お仕事で歩く

機会が多くても痛みが出ることはほとんど無かったそうです。

痛みが顕著に出ていた起床時の痛みも明らかに軽減しているそうです。

 

順調に回復されていますので今回もプランに変更なく 左ふくらはぎへの電気治療 

アクチベーターによる骨盤・脊柱・膝・足首の矯正 手技による腓腹筋・ヒラメ筋・

足底筋の筋肉調整 臀部から下肢にかけての筋膜リリースを行います。

 

痛みの取れにくかった起床時の症状もずいぶん軽減している様子でかなり回復して

きていると言っていいと思われますが、変わらずお仕事では一万歩以上歩いている

そうですので引き続き下半身のストレッチは行っていただくようお願いしました。

 

院内風景

P1070132_R

  アキレス腱・足底部の痛みなど手足の症状のご相談は 土・日も診療のはしもと整骨院へ

 

              Produced by NARA Spinal Office

 

 

柔道整復師さん募集

当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して

おります。

カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに自身の技術力向上に興味のある

柔道整復師さんがおられましたら 是非一度お問い合わせくださいm(__)m

 

TEL 0743-55-5555      担当 橋本まで

 

膝痛 経過報告

投稿日:2022/07/16

左膝の痛みで通院されている 大和郡山市 Kさんの経過を報告します。

 

膝の痛みは現在も続いている状態ですが、前回に比べるとハレは少し引いてきており

熱感の範囲も縮小しています。

 

検査では 自重での屈曲はまだできませんが、他動での屈曲35° 伸展-10と前回の

施術効果も維持されています。

 

ハレ・熱感も引いてきておりますので今回もプランに変更なく アクチベーターによる

膝・股関節・骨盤・脊柱の矯正 手技による膝関節軟部組織・臀部・大腿部・下腿部の

筋肉調整 最後に膝に電気治療を行いながらアイシングを行います。

 

結果 他動での屈曲40° 伸展-10°と屈曲での可動が少し増し伸展可動域、発痛レベルに

大きな変化はありませんでした。

 

お仕事では少なくても一万歩は歩く環境に変化は無いようですので、常にサポーターを

装着していただき、帰宅されたらすぐにアイシングを行っていただくようお願いしました。

 

院内風景

P1070041_R

   膝の痛みなど四肢障害(手や足)のご相談は はしもと整骨院へ

 

         Produced by NARA Spinal Office

 

 

柔道整復師さん募集

当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して

おります。

カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら

是非一度お問い合わせくださいm(__)m

 

TEL 0743-55-5555     担当 橋本まで

 

スポーツコンディショニング 患者様紹介

投稿日:2022/07/15

コンディショニングの相談に来られた 生駒高校3年 野球部 北村 晄太郎選手を紹介します。

 

高校の野球部に所属しておりピッチャーをされております。幸い現時点での故障個所は

ないそうなのですが、夏の大会が近いということで更なる運動能力向上のためコンディ

ショニングを受けに来られました。

 

身体の重心位置・動心の移行・ピッチングフォーム・など動作を確認させていただき

足先から指先までの力の流れ(力の伝わり方)を解析させていただきました。

 

大腿部内側から腰部にかけての力の伝達が苦手のようで、フォームはきれいなのですが

腰部で力が逃げてしまいボールまでしっかりと力が伝わっていない状態です。(結果手投げに

なってしまう)

 

現在ピッチング動作において筋の出力が低下している大腿部内転筋・大腰筋の連動をメイン

とするトレーニングを数種目、その下半身からの力を腕にしっかり伝えるための背筋群の

トレーニングを指導させていただきました。

 

結果 立位での重心位置はセンターに整い、ピッチングフォームの動きによる動心位置も

理想的な移行に変わりました。

本人もどの動作位置でもしっかりと地面を踏みつける軸感を感じれるようになったそうです。

 

高校3年生ということで最後の夏の大会となりますので、持てる力を十分に発揮していただき

納得のできる試合をしていただきたいと思います。

 

生駒高校 3年野球部 北村 晄太郎 選手

DSC_8758_R DSC_8762_R

    運動能力向上のためのトレーニングや運動指導のご相談は はしもと整骨院へ

 

              Produced by NARA Spinal Office

 

 

柔道整復師さん募集

当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して

おります。

カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら

是非一度お問い合わせくださいm(__)m

 

TEL 0743-55-5555     担当 橋本まで

 

産後骨盤矯正(腰痛) 経過報告

投稿日:2022/07/14

産後の骨盤矯正で通院中の 大和郡山市 Gさんの経過を報告します。

 

無理な体勢で力を入れた際は腰部に強い痛みを感じるそうですが、日常生活での

痛みは少し軽減しているそうです。

 

検査では 腰部屈曲25°で痛みを訴えられ 左仙腸関節のテストでは陽性反応は出て

おりますが、前回の施術前テストよりは痛みが軽減しているようです。

 

症状は良い方へ向かっておりますので今回もプランに変更なく 腰部筋肉への電気治療 

アクチベーターによる脊柱・骨盤の矯正 手技による棘間筋・起立筋の調整 左仙腸関節の

モビリゼーション 背部から下肢にかけての筋膜リリースを行います。

 

結果 腰部屈曲45°と可動が増し 左仙腸関節のテストでも痛みは少し軽減しました。

 

通常時の腰の動きでの痛みは明らかに改善していますが、床からの抱っこなど無理な体勢で

発生する痛みはまだ強そうですので、引き続きコルセットを着用し子育てを頑張って

いただきたいと思います。

 

院内風景

DSC_8639_R

    出産後の骨盤・腰痛・恥骨の痛みなどのご相談は はしもと整骨院へ

 

           Produced by NARA Spinal Office

 

 

柔道整復師さん募集

当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して

おります。

カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら

是非一度お問い合わせくださいm(__)m

 

TEL 0743-55-5555     担当 橋本まで

 

五十肩 経過報告

投稿日:2022/07/13

五十肩治療で通院中の 大和郡山市 Fさんの経過を報告します。

 

今回も経過は順調で目立った痛みは一度も発生しなかったそうです。

 

検査では 肩関節外転180°と変わらず正常可動域をキープされており、外旋時に

負荷をかけた検査でも以前よりは痛みが軽減しております。

 

経過順調ですので今回もプランに変更なく 右肩関節に対する電気治療 アクチベーター

による右肩関節・脊柱・骨盤の矯正 手技による右肩関節インナーマッスルの調整

右肩関節のモビリゼーション 背部から腰部にかけての筋膜リリースを行います。

 

結果 肩関節外転180°と異状は無く 外旋時の負荷に対しての痛みも少し軽減しました。

 

回転時の痛みは全く問題なくなっておりますが、外旋時の痛みに関しては筋力アップも

必要ですので引き続きお伝えしたインナーマッスルのトレーニングを続けていただくよう

お願いしました。

 

当院外観

P1070123_R

      肩の痛み・五十肩・野球肩などのご相談は はしもと整骨院へ

 

           Produced by NARA Spinal Office

 

 

柔道整復師さん募集

当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して

おります。

 

カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などを真剣に学びたい柔道整復師さんがおられ

ましたら是非一度お問い合わせくださいm(__)m

 

TEL 0743-55-5555     担当 橋本まで

 

産後の骨盤矯正
はしもと整骨院 お知らせ・ブログ
骨格矯正・筋肉調整を融合させたパーソナルトレーニング
LINE はしもと整骨院 お友達追加で簡単にご予約できます

診察受付時間

午前
9時~12時
×
13時~15時
完全予約
×
午後
16時~20時
×

※火曜日は定休日です

↑ PAGE TOP