カテゴリー-category-
スポーツコンディショニング(陸上) 経過報告
投稿日:2022/08/19
添上高校陸上部 短距離 2年生 SS科(スポーツサイエンス科)M選手が
奈良県ユースに出場されるためコンディショニングに来院されました。
前回同様目立った故障は無いようですので今回もスピードアップのための施術と
トレーニングを行います。
前回も行った重心位置の確認や、足裏の力が上半身へ無駄なく伝えられるかをチェック・
補正を行い、スタート直後の上体が立ってしまうのが気になるようですので、しっかりと
クラウチングから滑らかにトップスピードにつなげるために腹筋から骨盤を安定させ
下半身の爆発力に体幹が負け立ち上がってしまわないようトレーニングを指導します。
結果 しっかりと地面を蹴りながら上半身は跳ね上がらず前方へと爆発力を伝える感覚が
出来たようですので、良い感覚のまま実践へと入っていただきたいと思います。
施術風景
運動能力向上のためのトレーニングや運動指導のご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
夏季休診のお知らせ
投稿日:2022/08/14
いつも はしもと整骨院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
2022年8月の夏季休診日をお知らせします。
8月14日(日)
8月15日(月)
8月16日(火)
8月17日(水)
上記日程を夏季休診とさせていただきます。
誠に勝手ではございますがご理解ご協力よろしくお願いいたします。
当院外観
腰痛・肩こり・骨盤矯正・スポーツ障害のご相談は 土・日も診療のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
腰痛 経過報告
投稿日:2022/08/12
腰痛治療で通院中の 大和郡山市 Sさんの経過を報告します。
前回ほどではないようですが現在も腰の痛みは続いているそうで、お仕事も
コルセットを着用しながらなんとか休まず行っているそうです。
検査では 腰部屈曲10°で痛みが発生し炎症状態もあまり変化はなさそうです。
炎症状態のままお仕事を続けられていますので、大きな回復は期待できませんが
もうすぐお盆休みになるそうですので、なんとか持ちこたえていただきたいと思います。
今回も 筋肉を対象とした手技療法で腰部・背部・臀部の筋肉調整 アクチベーター
を使った脊柱・骨盤の矯正 背部から下肢にかけての筋膜リリース 最後に筋肉に
対しての電気治療を行いながらアイシングを行います。
結果 腰部屈曲25°と可動が増し痛みも少し軽減しました。
なんとかだましだまし仕事を行っている様子ですが、このままでは動けなくなる可能性も
ありますので、なんとかお盆休みまで持ちこたえていただきたいと思います。
院内風景
慢性の腰痛・ギックリ腰のご相談は 土・日も診療のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
腰部椎間板ヘルニア 患者様紹介
投稿日:2022/08/11
左臀部から太もも裏、スネの外側の痛みで相談に来られた 大和郡山市 Yさんの
症状を紹介します。
1か月ほど前から左足に痛みが出ており整形外科を受診したところレントゲンとMRIの
結果第4腰椎ー第5腰椎間の椎間板ヘルニアと腰椎すべり症の診断が出され手術をすすめられた
そうです。しかしすぐに手術の決断はできず保存療法で改善できないかということでご相談に
来られました。
現在痛みはかなりつらい状況で長時間立っていられないほど痛みがあり、お仕事で中腰になる
ことが多いらしくその姿勢が一番つらいそうです。
検査では 腰部屈曲15°で痛みが発生し 伸展では異常は無いようです 筋力テストでも
左の拇趾背屈力は著しく筋力が低下しています。 起床時も痛みが強いようですので、椎間板
ヘルニアとすべり症の併発ではありますが、現在の痛みは主に椎間板ヘルニアを主として痛みを
発生させていると考えます。
治療プランは 腰部筋肉に対しての電気治療 アクチベーターによる脊柱・骨盤の矯正 手技に
よる腰部・臀部の筋肉調整 背部から下肢にかけての筋膜リリース 椎間板ヘルニアに対しての
マッケンジー療法を行います。
結果 腰部屈曲20°と可動は少し増しましたが、発生する痛みに変化はありませんでした。
筋力テストでは若干の力感がよみがえりましたが、まだまだ左右差は歴然です。
かなり痛みのひどい状態ですが、お仕事中はしっかりとコルセットを着用していただき、進行
しないよう心がけていただき、なんとか手術は避けれるよう治療を続けたいと思います。
当院外観
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症などの坐骨神経障害は 土・日も診療のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
産後骨盤矯正(腰痛) 経過報告
投稿日:2022/08/10
産後の骨盤矯正で通院中の 大和郡山市 Gさんの経過を報告します。
今回も日常生活で痛みを感じることはほとんど無かったそうですが、痛みの発生
しやすい角度ではまだ腰に痛みが出るそうで注意はしていただいているそうです。
検査では 腰部屈曲50°で痛みが発生し 左仙腸関節のテストでも陽性反応ですが
発生する痛みは明らかに軽減しています。
経過順調ですので今回もプランに変更なく 腰部筋肉への電気治療 アクチベーター
による骨盤・脊柱の矯正 手技による棘間筋・起立筋の筋肉調整 左仙腸関節の
モビリゼーション 背部から下肢にかけての筋膜リリースを行います。
結果 腰部屈曲60°で痛みは発生しますが60°以上に屈曲させると痛みはまた軽減します。
左仙腸関節のテストではほとんど痛みは出ませんでした。
かなり回復しており、骨盤コルセットも常に着用していないそうですが、しっかりと
回復してきています。腰部の一定の角度のみ気を付けていただければ順調に回復しそうです。
院内風景
出産後の骨盤・腰痛・恥骨の痛みなどのご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
足底腱膜炎 経過報告
投稿日:2022/08/08
足底腱膜炎治療で通院中の 大和郡山市 Kさんの経過を報告します。
今回も経過は順調で日常生活・お仕事において痛みの出ることは無かったそうです。
休みの日もウォーキングをされ1万歩程度歩かれたそうですが痛みが出ることは無かった
そうです。
痛みの取れにくかった起床時の痛みもかなり歩数が増えた次の日は少し痛みがあった
そうですが一時的なもので次の日には問題なくなっていたそうです。
経過順調ですので今回もプランに変更なく 左ふくらはぎへの電気治療 アクチベーター
による骨盤・脊柱・膝・足首の矯正 手技による腓腹筋・ヒラメ筋・足底筋の筋肉調整
臀部から下肢にかけての筋膜リリースを行います。
かなり回復されており完治に近いと思いますが、歩数が出た次の日は痛みが少し出ています
ので引き続き下半身のストレッチを行っていただくようお願いしました。
院内風景
アキレス腱・足底部の痛みなど手足の症状のご相談は 土・日も診療のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに自身の技術力向上に興味のある
柔道整復師さんがおられましたら 是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
坐骨神経痛 患者様紹介
投稿日:2022/08/07
坐骨神経痛のご相談で来院された 大和郡山市 Sさんの症状を紹介します。
1か月ほど前から左臀部からスネの外側にかけてシビレを感じ整形外科を受診したところ
椎間板ヘルニアと診断され、幸い手術するほど重度ではなく痛み止めを処方されたそうですが
症状にあまり変化がなく当院に相談に来られました。
検査では 腰部屈曲20°で坐骨神経沿いにシビレが走り、伸展・回旋にシビレは発生しません。
日常生活では朝靴下を履くときとお仕事で長時間座っているとシビレが発生するそうです。
治療プランは 腰部筋肉に対する電気治療 アクチベーターによる脊柱・骨盤の矯正
手技による臀部・腰部の筋肉調整 背部から下肢にかけての筋膜リリース 腰部椎間板ヘルニア
に対してのフレクションテーブルを使ったマッケンジー療法を行います。
結果 腰部屈曲25°と可動が増しましたがシビレのレベルに変化はありませんでした。
整形外科では今のところ手術をするほどではないと言われておりますが、悪化してしまうと
手術も考えなくてはならない症状ですので、経過を慎重に診ながら施術を進めたいと思います。
マッケンジー療法
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など坐骨神経痛症状に効果を発揮します
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
腰痛 患者様紹介
投稿日:2022/08/06
強い腰痛でご相談に来られた 大和郡山市 Sさんの症状を紹介します。
お仕事が力仕事が多いらしく慢性の腰痛をお持ちだそうですが、2日ほど前から
床から荷物を持ち上げようとした際、激しい痛みが発生したそうです。
検査では 腰部屈曲10°で痛みが強く出ており伸展・回旋などでは痛みはあるものの
軽度の痛みのようです。
患部のみの痛みですので、神経・関節には異常は診られず筋肉性の腰痛と判断します。
かなり痛みがあるようで、筋の張力(筋肉の左右バランス)が崩れかなり骨盤・姿勢に
影響が出ております。
治療プランは 筋肉に対する手技療法をメインにしますが、かなり歪みもありますので
脊柱・骨盤など骨格矯正も行い前回的なバランスも整えます。
最後に患部の炎症がひどいためアイシングを行いました。
結果 腰部屈曲25°と可動が増し、伸展・回旋の痛みも軽減しました。
かなり痛みが強いですが、お仕事を休むわけにはいかないそうですので、しっかりと
コルセッットを着用していただくようお願いしました。
当院外観
慢性の腰痛・ギックリ腰のご相談は 土・日も診療のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
産後骨盤矯正 経過報告
投稿日:2022/08/05
産後の骨盤矯正で通院中の 大和郡山市 Gさんの経過を報告します。
日常生活で発生する痛みはかなり軽減しており痛みに対する恐怖は無くなって
きているそうです。是前回もおっしゃっていた床から赤ちゃんを抱える動作では
まだ痛みが出るそうですので、細心の注意で行動していただいており悪化することは
無く回復傾向を維持されている様子です。
検査では 腰部屈曲45°で痛みが発生し、左仙腸関節のテストでは陽性反応ですが
前回の施術後と同じ程度の反応で回復は維持されています。
経過順調ですので今回も 腰部筋肉への電気治療 アクチベーターによる骨盤・脊柱の矯正
手技による棘間筋・起立筋の調整 左仙腸関節のモビリゼーション 背部から下肢にかけての
筋膜リリースを行います。
結果 腰部屈曲60°と可動が増し 左仙腸関節のテストも更に痛みが軽減しました。
痛みの強く出る動きなど完璧に把握されていますので、悪化することなく順調に回復
されています。この調子で早期回復できますようサポートさせていただきます。
当院外観
出産後の骨盤・腰痛・恥骨の痛みなどのご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
五十肩 経過報告
投稿日:2022/08/04
五十肩治療で通院中の 大和郡山市 Fさんの経過を報告します。
今回も経過は順調で強い痛みを感じることは一度も無かったそうです。
痛みの出やすい角度や負荷のレベルを完全に認識されていますので、不意に
かかる負担をうまく回避されている様子です。
検査では 前回同様負荷のかからない状態では肩関節をどの位置に動かしても
痛みはでません。
痛みが強く出ていた外旋時に負荷をかけた状態では痛みは伴いますが前回に比べ
痛みは軽減しています。
経過は順調ですので今回も 肩関節に対する電気治療 アクチベーターによる
右肩関節・脊柱・骨盤の矯正 手技による右肩関節インナーマッスルの調整
右肩関節のモビリゼーション 背部から腰部にかけての筋膜リリースを行います。
結果 肩関節外旋時に負荷をかけた痛みはされに軽減しました。
外旋時にかかる負荷に対しての痛みが取れにくいですが、徐々に回復してきており
日常生活ではいたみを感じることは無いそうですのでうまく肩関節を使っていただ
けていると思います。
お伝えしたリハビリも痛みが出ること無く行っていただいているようですので、
完治も近いと思われます。
施術風景
肩の痛み・五十肩・野球肩などのご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などを真剣に学びたい柔道整復師さんがおられ
ましたら是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで