カテゴリー-category-
経過報告 「交通事故(ムチウチ)」
投稿日:2015/12/29
交通事故治療で通院中の 奈良市 Nさんの経過を報告します。
年末の繁忙期で背中から首がかなり張っており可動も減少しています。
ヒドイ時は頭痛にも発展しているので、かなりツライ状態がうかがえます。
腰痛の方はそのような繁忙期でも痛みが出ることはなく完治していると言って
よいでしょう。
治療は背中から頚部にかけての電気治療 手技による筋肉調整 骨盤・脊柱に
対する骨格矯正をメインに行い 頭痛の原因となっている後頭下筋群の調整を
念入りに行います。
施術後 筋肉のハリ 頚部の可動域も改善し幾分楽になったようです。
昨日で仕事納めだったようですので、ゆっくりとお正月休みを取っていただき
回復に努めていただきたいと思います。
院内風景
交通事故 損害保険のご相談は 土・日も診療の姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「肩こり・頭痛」
投稿日:2015/12/28
肩こり・頭痛で通院中の 奈良市 Hさんの経過を報告します。
最近お仕事が年末らしい忙しさとなり、肩こりが少しひどくなっているようです
しかしご自分でのストレッチの効果もあり以前のようなひどい頭痛に発展することは
なかったようです。
今回も頚部から頭部にかけての電気治療、手技による筋肉調整、骨盤から脊柱にかけての
骨格矯正を行います。
結果 肩こりが軽減し姿勢も改善しました。
もうすぐ仕事納めのようですので、頚部・背中などのストレッチを行い繁忙期を乗り切って
いただきたいと思います。
院内風景
肩こり・頭痛のご相談は 土曜・日曜診療の姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「交通事故(ムチウチ・頭痛)」
投稿日:2015/12/27
交通事故治療で通院中の 木津川市 Kさんの経過を報告します。
頚部の痛み・頭痛ともに回復しているようで、頭痛は起こるものの薬を
飲むほどの頭痛はなくなったようです。
良好な経過が出だしたので治療プランは変更なく頚部筋肉に対する電気治療
手技による筋肉調整 骨盤・脊柱に対する骨格調整 頭痛に対する後頭下筋群
の筋肉調整&硬膜リリースなどを行います。
結果 頚部の可動がさらに改善し痛みも軽減しました。
事故後ある程度の期間と痛みも一段階改善したので、自宅で軽いストレッチを
していただくようお願いしました。
事故後のレントゲン写真
事故の衝撃で第4頚椎と第5頚椎の間でリバースネック(逆反り)を起こしています。
交通事故治療・損害保険のご相談は 土・日も診療の姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「産後骨盤矯正」
投稿日:2015/12/26
産後骨盤矯正で通院中の 大和郡山市 Hさんの経過を報告します。
今回は少し調子を崩されたようで痛みが増しております。年末の大掃除などで
腰に負担がかかったようです。
検査では 腰部伸展20°と前回施術前と変わらないのですが、痛みが増している
状態です。 身体を酷使されたようですが、ほかに症状が出たわけではないので
単純に患部の炎症が増したのみにとどまったようですので、治療プランは変更なく
同じことを行い最後にアイシングを増やしました。
結果 可動も腰部伸展30°と増し痛みも軽減しました。
年末年始の診療のお知らせ
年末は気温の低下に伴い何かと忙しくなるので
みなさんお身体に気を付けていただきたいと思います。
産後 骨盤矯正のご相談は 土・日も診療の姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「交通事故(ムチウチ・手のシビレ)」
投稿日:2015/12/25
交通事故治療で通院中の 大和郡山市 Tさんの経過を報告します。
今回手のシビレに関してはあまり変化はなかったが、比較的軽度のシビレで
維持できているそうです。 首から背中にかけての痛みも前回の施術後から
徐々に改善してきたそうです。
手のシビレ・頚部の痛みともに治療効果がでてきたようなので、安心して
治療を進めます。
今回も ヘルニアの回復をメインに頚部から背中にかけての電気・手技による
筋肉調整・アクチベーターによる脊柱調整・マッケンジー療法によるヘルニア
に対してのアプローチを行います。
結果 筋力テスト・知覚テストともに改善反応を示しよい結果が得られました。
施術風景
交通事故治療・損害保険のご相談は 土・日も診療の姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
年内 臨時診療のお知らせ
経過報告 「椎間板ヘルニア」
投稿日:2015/12/23
椎間板ヘルニア治療でお越しの 奈良市 Oさんの経過を報告します。
現在の症状は本人の実感としては変化はないようですが、施術前の拇趾筋力検査
では前回施術後の筋力をキープされており良い状態で再度治療に来られました。
今回も治療プランに変更なく 電気治療・脊柱矯正・ヘルニアを押し込めるマッケンジー
療法を行い 筋肉・骨・神経へとアプローチをかけていきます。
結果 拇趾背屈力がさらに回復し良い兆候を見せました。
こに調子で治療に来ていただき、日常生活ではコルセットをしていただき自宅での
ヘルニア予防のエクササイズをしていただくようお願いして施術を終了しました。
治療風景
電気治療と温熱療法を同時に行うことで筋肉の弛緩に相乗効果を与えます。
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など神経障害改善のご相談は
姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
患者様紹介 「肩関節捻挫」
投稿日:2015/12/21
大和郡山市 Uさんの症例を紹介します。
症状は右肩の激痛です。 原因は明らかで昨晩自転車で転倒したそうです。
検査では肩関節屈曲10°外転60°で激痛を訴えられます。転倒時の状況は
左カーブであったぐらいしか記憶されていませんが、痛みの場所・可動での
痛みを考えると、おそらく左カーブで転倒した際左手では地面との距離が短く
体を支えるのが間に合わず、オーバーハンドの右手一本で全体重と遠心力を
支えてしまい肩関節を捻挫したようです。
視診でも明らかに腫脹・発赤が確認できアイシングをメインに電気治療、痛めた
関節に付着する筋を緩めていき関節位置が正常になるよう調整していきます。
施術後 肩関節屈曲20°外転80°と可動範囲が拡がり診療ベッドから起き上がる
のも服を着るのも楽になったそうです。
2~3日の間はあまり動かさずアイシングをマメに行っていただきようお願いして
本日の施術を終了しました。
姿勢・バランス整骨院 外観
突然の打撲・捻挫などのアクシデントのご相談は
姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「交通事故(ムチウチ)」
投稿日:2015/12/20
交通事故治療で通院中の 奈良市 Nさんの経過を報告します。
腰の痛みはほぼなくなり仕事・日常生活においても支障はなくなったそうですが
パソコン仕事などが長時間続くと肩こりから頭痛へと発展していくそうです。
時期的にも繁忙期に差し掛かり治療効果が出にくくなっていますが忙しくても
悪化防止のため、本日も後頭下筋群の筋肉調整・頚部の痛みに対しての首から
背中にかけての筋肉・脊柱調整を主に行います。
施術後確かに頚部の可動 肩・背中の痛みは軽減されているので、この調子で
治療も行いながらお正月休みがくるまでがんばっていただきたいと思います。
当院待合風景
交通事故 損害保険のご相談は 姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「側弯症」
投稿日:2015/12/19
側弯症治療で通院中の 奈良市 Kさんの経過を報告します。
現在背中の痛みはほぼ改善しており日常生活では痛みを感じることがほとんど
無くなったそうです。 腰部の痛みに関しては伸展10°で痛みを訴えあまり変わらない
状態です。
姿勢解析でも側弯は改善されてきているので、治療プランは変更なく骨格矯正と筋肉の
調整をメインに行います。
結果 側弯 腰の反りが改善し腰部伸展も25°と回復しました。
暖冬とはいえ最近気温が下がっていますので、ストレッチポールで筋の緊張を整えて
いただくようお願いしました。
姿勢解析写真
左の写真では側屈・回旋が改善され 右の写真では過度な腰部の反りが改善されています。
姿勢改善 側弯症治療のご相談は 姿勢・バランス整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス