カテゴリー-category-
経過報告 「交通事故治療(ムチウチ・手のシビレ)」
投稿日:2022/04/21
交通事故治療で通院中の 大和郡山市 Sさんの経過を報告します。
今回も調子はいいそうで、長い時間同じ姿勢が続いても殆ど首・背中に痛みは
感じなかったそうです。
右手のシビレに関しては前回の治療から一度もシビレを感じていないそうです。
検査では 頸部屈曲60°で少し筋肉にハリを感じる程度で、右手のシビレのテスト
であるアドソンテストでも前回同様陰性でした。
順調に回復されておりますので今回もプランに変更なく 頸部筋肉に対する電気治療
アクチベーターによる骨盤・脊柱・右肩関節の矯正 手技による頸部筋肉の調整
頸部から背部にかけての筋膜リリース 頸部から右腕にかけての神経リリースを
行います。
結果 頸部屈曲65°と可動が増しハリも消失しまし、右腕のアドソンテストも変わらず
陰性でした。
経過順調でシビレや辛さを感じることはほとんど無くなってきております。しかし元々
首や背中の柔軟性が低いようですので、時間のある際はストレッチなどを行い凝り固まら
ないようにしていただくようお願いしました。
当院外観
ムチウチ・腰痛など交通事故治療のご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
患者様紹介 「五十肩」
投稿日:2022/04/14
右肩の痛みでご相談に来られた 大和郡山市 Fさんの症状を紹介します。
1か月ほど前から右肩後方に痛みを感じだし、徐々に痛みが増し最近では前方部も
痛みを発するようになってきたそうです。
整形外科にも通院されており、レントゲンでは異常は診られないと言われ五十肩と
診断されているそうです。
検査では 右肩関節外転90°で肩関節後方に鈍痛を訴え、外旋運動では前面部に
シャープな痛みを訴えられます。
レントゲンの結果から骨や関節に異常があるわけではなさそうです。外転90°付近で
後方の鈍痛は小円筋に機能不全で、その結果肩関節の外転運動がスムーズに行われず
前方部にもシャープな痛みが発痛していると判断します。
治療プランは小円筋の機能を回復させ、運動時の肩関節の位置異常を改善されることを
メインに行います。
右肩関節への電気治療 アクチベーターによる右肩関節・脊柱・骨盤の矯正 手技による
小円筋・棘下筋などのインナーマッスルの筋肉調整 肩関節のモビリゼーション 頸部から
腰部にかけての筋膜リリースを行います。
結果 右肩関節外転110°まで可動が増し 外旋運動でも痛みは軽減しました。
激痛というわけでは無いですが、何気ない動きの時でも肩関節の位置に異常がある際に
負荷がかかると急に激痛になる場合があるため右肩に負荷がかかる動きの際は注意して
動かしていただくようお願いしました。
院内風景
肩の痛み・五十肩・野球肩などのご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
経過報告 「産後骨盤矯正(股関節痛)」
投稿日:2022/04/13
産後の骨盤矯正で通院中の 大和郡山市 Sさんの経過を報告します。
腰痛は順調に回復しており長時間座っていたも痛みのレベルは下がっている
そうです。
股関節の痛みも内ももを強く使う動き以外は痛みが出ることは無いそうです。
検査でも 左仙腸関節のテストでは陽性反応ですが発痛レベルはかなり下がっております。
経過順調ですので今回もプランに変更なく 左仙腸関節への電気治療 アクチベーターによる
骨盤・股関節・脊柱の矯正 手技による腰部・臀部への筋肉調整 左仙腸関節・股関節への
モビリゼーションを行います。
結果 左仙腸関節のテストでは痛みはさらに軽減し 左股関節も痛みの出る動きを行って
もらいましたが痛みは軽減しました。
日常生活でも動きに気を付けていただき、お伝えした骨盤周りを安定させる運動も続けて
おられるようですので、順調に回復されています。
当院外観
出産後の骨盤・腰痛・恥骨の痛みなどのご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
経過報告 「寝違い」
投稿日:2022/04/11
ひどい寝違いで通院中の 大和郡山市 Kさんの経過を報告します。
前回来院されたときの痛みに比べるとかなり痛みは軽減しているようで、
夜も痛みで起きることは無くなっているそうです。
日常生活でも可動域は少しづつ出てきており生活もしやすくなってきたそうです。
しかし首を動かした際、時折強い痛みが走ることもある状態で安心せて動けては
いないようです。
検査では ある程度頸部の可動域が回復しており 頸部屈曲15° 伸展10°で可動が
止まり痛みが出る状態です。
前回のプランで回復してきましたので、今回も頸部筋肉に対する電気治療
アクチベーターによる脊柱・骨盤・鎖骨の矯正 手技による頸部・背部の筋肉調整
背部から腰部にかけての筋膜リリースを行います。
結果 頸部屈曲25° 伸展15°と可動が増し痛みも少し軽減しました。
以前のような危機的な痛みは軽減しているようですが、まだ強い筋肉の拘縮があります
ので、痛みの出る動きにはなるべく注意していただくようお願いしました。
当院外観
急な寝違い・ギックリ腰など急性痛のご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス。
経過報告 「ギックリ腰」
投稿日:2022/04/08
ギックリ腰で通院中の 大和郡山市 Tさんの経過を報告します。
腰痛は今も残っているそうなのですが、動きずらいほどの痛みは無くなってきており
アンシングをすることは無かったそうです。
検査では 腰部屈曲30°と前回の施術効果を維持されています。
危機的な痛みは軽減していますので今回も 腰部筋肉への電気治療 アクチベーターを
使った脊柱・骨盤の矯正 手技による腰部・背部の筋肉調整 背部から下肢にかけての
筋膜リリース 今回は炎症反応が見られないためアイシングは行いませんでした。
結果 腰部屈曲45°と可動が増し痛みも軽減しました。
日常生活は行いやすくなってきていますが、まだまだ負荷をかけれる状態では無いので
腰をかがめる作業などは極力注意して行っていただくようお願いしました。
当院外観
ギックリ腰・慢性腰痛などのご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「交通事故治療(ムチウチ)」
投稿日:2022/04/07
交通事故治療で通院中の 大和郡山市 Sさんの経過を報告します。
頸部の痛みはあるものの一時期の痛さに比べるとずいぶん楽になっているそうです。
検査では 頸部屈曲50° 伸展30°と前回の治療効果をほぼ維持されています。
良い形で回復されていますので今回も 頸部筋肉への電気治療 アクチベーターを
使った脊柱・骨盤の矯正 手技による頸部筋肉・背部筋肉の調整 背部から腰部にかけての
筋膜リリースを行います。
結果 頸部屈曲60° 伸展40°と可動が増し痛みも若干軽減しました。
順調に回復しており日常生活もずいぶん楽に行えるようになっていますが、引き続き
経過に注意して施術を続けたいと思います。
当院外観
ムチウチ・腰痛など交通事故治療のご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
患者様紹介 「肩こり・右手のシビレ」
投稿日:2022/04/06
右手のシビレで来院された 大和郡山市 Kさんの症状を紹介します。
以前から慢性的な肩こりに悩まされていたそうなのですが、1か月ほど前から
右肩から手にかけてシビレを感じるようになり徐々にひどくなってきたそうです。
検査では頸部の動きでシビレが出ることは無いのですが、右小胸筋のテスト
(ライトテスト)を行うとシビレが発生しますので、小胸筋が原因の胸郭出口障害
と判断します。
治療プランは 頸部筋肉に対する電気治療 アクチベーターを使った脊柱・骨盤の矯正
手技による頸部・背部・右小胸筋の筋肉調整 頸部から背部にかけての筋膜リリースを
行います。
結果 右小胸筋(ライトテスト)では陽性反応ですが、シビレの程度は低下しました。
お仕事で車の運転を長くされることが多く、長時間の運転が続くとシビレがひどくなって
くるそうですので、右小胸筋のストレッチをお伝えし時々行っていただくようお願いしました。
当院外観
肩こり・手のシビレのご相談は土・日も営業の はしもと整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
患者様紹介 「寝違い」
投稿日:2022/04/04
首から肩にかけての痛みで来院された 大和郡山市 Kさんの症状を紹介します。
症状をお伺いすると 2日前の起床時から強い痛みを感じており、ただの寝違いだと
思い湿布をして大人しくしていたそうですが、どんどん痛みが増していき昨夜は
眠れないほど痛みがひどくなったそうです。
検査では 首をどの方向に動かしても左頸部から左肩にかけて強い痛みが発生します。
かなり痛みが強いので、神経的な症状が無いか確認しましたが、感覚麻痺や筋力ダウン
の兆候は見られませんので、かなりひどい筋肉の拘縮(寝違い)と判断します。
治療プランは 頸部筋肉の拘縮を取るための電気治療 アクチベーターを使った脊柱・
骨盤・鎖骨の矯正 手技による頸部・背部の筋肉調整 背部から腰部にかけての筋膜
リリースを行います。
結果 痛みに変化はありませんが、少し可動域が広がりました。
かなりつらそうですが、しばらく無理に動かさず安静にしていただくようお願いし本日の
施術を終了しました。
院内風景
急な寝違い・ギックリ腰など急性痛のご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「交通事故治療(ムチウチ・手のシビレ)」
投稿日:2022/04/03
交通事故治療で通院中の 大和郡山市 Sさんの経過を報告します。
今回も経過は順調の様子で、首・背中の痛みも殆どなく長時間の同じ姿勢が
続いても強い痛みは感じなかったそうです。
右手のシビレに関しても完全になくなっているわけでは無いようですが、シビレを
感じる日は減少しているそうです。
検査では 頸部屈曲60°で痛みではなくハリを感じる程度で、右手のシビレのテスト
であるアドソンテストは陰性でした。
経過順調ですので今回も 頸部筋肉に対する電気治療 アクチベーターによる脊柱・
骨盤・右肩関節の矯正 手技による頸部筋肉の調整 頸部から背部にかけての筋膜リリース
頸部から右腕にかけての神経リリースを行います。
結果 頸部屈曲60°と可動域に変化はありませんが、筋のハリは消失しアドソンテストも
変わらず陰性でした。
順調に回復されておりテストでも陰性の反応を示していますが、時々シビレも発生して
いるようですので、無理のかからない程度に注意していただくようお願いしました。
院内風景
ムチウチ・腰痛など交通事故治療のご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス
経過報告 「ギックリ腰」
投稿日:2022/04/02
ギックリ腰で通院中の 大和郡山市 Tさんの経過を報告します。
現在も痛みは続いているそうですが、時間のある時はできるだけアイシングを行って
頂いたそうで、激痛は無くなっているそうです。
検査では 腰部屈曲20°と前回の施術効果を維持されています。
今回もプランに変更なく 腰部筋肉への電気治療 アクチベーターを使った脊柱・骨盤の
矯正 手技による腰部・背部の筋肉調整 背部から下肢にかけての筋膜リリース 今回も
炎症が残っておりますので、最後にアイシングを行います。
結果 腰部屈曲30°と可動が増し痛みも少し軽減しました。
まだ痛みも残っており慎重に生活を送られていますが、炎症が取れにくい状態ですので
引き続きアイシングを行っていただくようお願いしました。
アクチベーター
脊柱や骨盤に負担なく矯正を行うことができます。
ギックリ腰・慢性腰痛などのご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARAスパイナルオフィス