カテゴリー-category-
椎間板ヘルニア 経過報告
投稿日:2022/12/28
椎間板ヘルニア治療で通院中の 大和郡山市 Dさんの経過を報告します。
年末に差し掛かりお仕事がかなり忙しくなっているようで、スネに至るまでのシビレは
出ていないようですが、右坐骨部から大腿後面のシビレは強くなっているそうです。
検査では 腰部屈曲25°で大腿後面にシビレが発生し、坐骨神経テストでは30° 拇趾背屈力
は前回よりも左右差が出ており 少し治療効果は後退しておりますがなんとか持ちこたえている
印象です。
前回までのプランで結果が出ておりますので今回もプランに変更なく 腰部筋肉への電気治療
アクチベーターによる骨盤・脊柱の矯正 手技による臀部・腰部の筋肉調整 フレクション
テーブルによるマッケンジー療法 右坐骨神経のリリースを行います。
結果 腰部屈曲35°と可動が回復し 坐骨神経テスト40° 拇趾背屈力も少し回復しました。
まだ十分回復できる状態ではありますが、しばらくは忙しい時期が続くようですのでしっかりと
コルセットを着用していただき年末の繁忙期を乗り切っていただきたいと思います。
施術風景
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症などの坐骨神経障害は 土・日も診療のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
朝 起きた時の足裏のいたみ 経過報告
投稿日:2022/12/26
足底腱膜炎治療で通院中の 大和郡山市 Kさんの経過を報告します。
足裏の痛みは順調回復しており、活動時につらい思いをすることは無くなってきている
そうです。起床時の痛みはまだ強めで残っているそうですがピーク時に比べると半分
ぐらいの痛みになっているそうです。
ふくらはぎのハリも残ってはおりますが治療効果は維持できており、足首の可動域も
改善してきております。
経過順調ですので今回も ふくらはぎへの電気治療 アクチベーターによる骨盤・脊柱・
足首の矯正 手技による腓腹筋・前脛骨筋・足底筋の筋肉調整 臀部から下肢にかけての
筋膜リリースお行います。
結果 ふくらはぎのハリは更に軽減し、足首の可動域も広がりました。
お伝えしたストレッチも続けていただいているようですので結果もしっかり出ております。
この調子で完治を目指していただきたいと思います。
施術風景
足首・手首の四肢障害やスポーツ障害のご相談は 土・日も営業のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
産後の股関節痛 患者様紹介
投稿日:2022/12/24
産後の股関節痛でご相談に来られた 大和郡山市 Oさんの症状を紹介します。
2ヶ月前に出産されしばらくは順調だったそうですが、1ヶ月ほど前から左の股関節
付近に痛みが出てきて、最近では歩行も困難なほどの痛みに発展しているそうです。
歩行2~300mぐらいは問題ないようですが徐々に痛みが増してきて、500m以上歩くと
かなり痛みが伴うそうです。
検査では 左股関節最大屈曲で痛みがあり、伸展は問題ありませんが内旋20°以上で
痛みが発生します。
産後の不安定な骨盤状況の中 赤ちゃんを抱えて外出する機会が増え、股関節に負担が
かかり関節炎を起こしたようです。
股関節の位置以上を改善するため、左殿筋部への電気治療 アクチベーターによる
骨盤・股関節・脊柱の矯正 手技による臀部・腰部の筋肉調整 左股関節のモビリゼー
ションを行います。
結果 股関節最大屈曲での痛みは軽減し 内旋角度も25°まで改善しました。
骨盤・股関節の位置関係を理想のポジションへ調整しましたので、骨盤コルセットを
着用していただき、お子様を抱えて歩行される場合は痛みが発生する前に休息をとって
いただくようお願いしました。
産後骨盤矯正
歪んでいるだけではなく、医学的根拠に基づく骨盤矯正を行います。
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
肩こり・頭痛 経過報告
投稿日:2022/12/23
肩こり・頭痛の治療で通院中の 大和郡山市 Iさんの経過を報告します。
現在も肩こりは感じているそうですが、以前に比べるとかなり楽になってきているそうです。
頭痛に関しては前回同様一度も発生することは無かったそうです。
検査でも頸部の可動域に異常は診られず、屈曲時に少し頸部から背部にかけて筋肉のハリを
感じる程度だそうです。
順調に回復されていますので今回も 頸部筋肉に対する電気治療 アクチベーターによる
骨盤・脊柱の矯正 手技による頸部・背部の筋肉調整 頸部から背部にかけての筋膜リリース
を行います。
結果 頸部可動域は問題なく屈曲時のハリは消失しました。
肩こり対策のストレッチ・筋力トレーニングをマメに続けていただいているようで、治療効果が
しっかりと維持できております。この調子て続けていただくと肩こりの再発も少なくなると
思います。
肩こり治療
肩こり・頭痛などの慢性痛のご相談は 土・日も診療の はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
産後の腰の痛み 経過報告
投稿日:2022/12/20
産後の腰痛で通院中の 大和郡山市 Mさんの経過を報告します。
最近はコルセットをしっかりと着用していただいているようで、一番痛みの強かった
起床時の腰痛が少し軽減してきており、動き出しの痛みもきつい痛みは出なくなっている
そうです。
検査では 腰部屈曲30°で骨盤部に痛み 伸展20°で腰部に痛みが出ますが治療効果は
維持されています。骨盤圧迫テストは変わらず陽性でした。
回復傾向ですので今回もプランに変更なく アクチベーターによる骨盤・脊柱の矯正
手技による腰部・臀部筋肉の調整 仙腸関節のモビリゼーション 背部から下肢にかけての
筋膜リリース 仙腸関節への電気治療とアイシングを行います。
結果 腰部屈曲35° 伸展30°と可動が増し痛みも少し軽減しました。仙腸関節の圧迫テストは
変わらず陽性でした。
痛みは続いておりますが激痛のレベルではなくなってきておりますので、この調子でコルセットを
しっかりと着用していただき赤ちゃんの床からの抱え上げなど注意して行っていただきたいと
思います。
産後骨盤矯正
歪んでいるだけではなく、医学的根拠に基づく骨盤矯正を行います。
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
バレエの練習中に足首に痛みが… 経過報告
投稿日:2022/12/19
右足首の痛みで通院中の 大和郡山市 Nさんの経過を報告します。
前回に引き続き足首の痛みは徐々に軽減しているそうで、痛みが出るまでの歩行距離
も伸びておりバレエの練習も負荷の強くないメニューを行っているそうですが痛みは出て
いないようです。
検査でも 強く足首を屈曲していただきましたが痛みは出ません。しかしへダリ足首に
比べると可動域が狭く柔軟性が戻っていない状態です。
経過は順調ですので今回も 右ふくらはぎへの電気治療 アクチベーターによる骨盤・脊柱の
矯正 手技による腓腹筋・前脛骨筋の筋肉調整 ドロップテーブルによる右距骨の矯正を行い
足首の可動域を出すための腓腹筋のトレーニングを行います。
結果 左右足首の屈曲角度にさはありますがかなり可動域が改善しました。
痛みは順調に回復されていますが、バレエの練習を再開されると可動域が狭くなっていると
支障が多いようですので痛みの改善に加、可動域の回復も行っていきたいと思います。
院内風景
足首・手首の四肢障害やスポーツ障害のご相談は 土・日も営業のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
椎間板ヘルニア 経過報告
投稿日:2022/12/18
椎間板ヘルニア治療で通院中の 大和郡山市 Dさんの経過を報告します。
前回の治療後から右坐骨部から大腿後面のシビレに変化は感じないそうですが、スネに
至るシビレは一度も起こらなかったそうです。
検査では 腰部屈曲30°で大腿後面にシビレが発生し 坐骨神経テストでは30°
右拇趾背屈力も左右差はありますが前回の治療効果を維持されています。
経過は良さそうですので今回まプランに変更なく 腰部筋肉に対する電気治療 アクチベーター
による骨盤・脊柱の矯正 手技による臀部・腰部の筋肉調整 フレクションテーブルによる
マッケンジー療法 右坐骨神経の神経リリースを行います。
結果 腰部屈曲35°と可動域が増し 坐骨神経テスト40° 拇指背屈力も更に回復しました。
仕事中もしっかりとコルセットを着用していただいているそうで、うまく治療効果を維持して
頂いています。来週あたりから年末の繁忙期が訪れるそうですのでさらに注意して作業を
行っていただきたいと思います。
院内風景
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症などの坐骨神経障害は 土・日も診療のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
産後…座ってられない腰痛 経過報告
投稿日:2022/12/17
産後の骨盤矯正で通院中の 大和郡山市 Mさんの経過を報告します。
順調に骨盤の痛みは軽減しているそうで、痛みはあるものの以前のように日常生活に
恐怖を感じるほどの痛みは全く出ていないようです。
検査では 腰部屈曲40°で骨盤部痛みが発生し 骨盤圧迫テストも陽性ですが痛みの
レベルは低下しています。
回復傾向を維持されていますので今回も アクチベーターによる骨盤・脊柱の矯正
手技による臀部・腰部の筋肉調整 仙腸関節のモビリゼーション 背部から下肢に
かけての筋膜リリース 今回も念のため仙腸関節への電気治療と同時にアイシングを
行います。
結果 腰部屈曲50°と可動が増し 骨盤圧迫テストでも痛みはされに軽減しました。
少し安心できる程度まで回復されましたが、引き続き骨盤コルセットを着用していただく
ようお願いしました。
産後骨盤矯正
歪んでいるだけではなく、医学的根拠に基づく骨盤矯正を行います。
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
突然襲ってくる子供の頭痛 経過報告
投稿日:2022/12/14
頭痛治療で通院中の 大和郡山市 Hさんの経過を報告します。
前回の治療から1週間が経ちましたがその間 1度頭痛が起きたそうですがひどい頭痛ではなく
薬を飲むほどの痛むでは無かったそうです。
以前から痛みのレベルにはムラがあったため治療効果としては保留ですが、今回も前回と
同じ姿勢の改善と神経のリリースをメインに アクチベーターによる骨盤・脊柱の矯正
手技による背部・頸部の筋肉調整 頭蓋骨の歪を改善するためのクラニアル療法 三叉神経の
リリースを行います。
前回の施術時と比べ姿勢は大きく変わっていませんが、側頭骨と頭頂骨の動きは良くなって
いますので、頭痛の改善は期待できると思います。
頭蓋調整
筋骨格系が原因ではない頭痛には頭蓋調整が効果的です
肩こり・頭痛のご相談は 土・日も営業の はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
朝 起きた時の足裏の痛み 経過報告
投稿日:2022/12/12
足底腱膜炎治療で通院中の 大和郡山市 Kさんの経過を報告します。
足の裏の痛みは順調に軽減しており、一番痛みの強かった起床時の痛みもかなり軽減
しているそうです。
ふくらはぎのハリも残ってはいますが以前に比べると改善しています。
順調に回復されていますので今回も ふくらはぎへの電気治療 アクチベーターによる
骨盤・脊柱・足首の矯正 手技による腓腹筋・前脛骨筋・足底筋の筋肉調整 臀部から下肢
にかけての筋膜リリースを行います。
結果 ふくらはぎのハリは更に軽減し足首の可動域も増しました。
ストレッチの効果も確実に出ておりますので、引き続き続けていただくようお願いしました。
施術風景
足首・手首の四肢障害やスポーツ障害のご相談は 土・日も営業のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで