カテゴリー-category-
五十肩 経過報告
投稿日:2023/06/21
左肩の痛みで通院中の 大和郡山市 Nさんの経過を報告します。
昨日床からものを取る際に左肩に激痛が走りしばらくうずくまるぐらいの痛みが
あったそうです。現在痛みはある程度治まっているそうですが、かなり可動域が
制限されている様子です。
検査では 左肩関節外転45°とかなり可動域は減少しており発生する痛みも増しております。
不意な動きでの激痛だったようですので精神的にもショックを受けておられますが、前回まで
のプランで好転しておりましたので今回も アクチベーターを使った左肩関節・脊柱・骨盤の
矯正 手技による肩甲骨・肩関節周りの筋肉調整 左肩関節関節包のリリース 回旋腱板の
トレーニング 昨日のアクシデントで炎症が増しておりますのでアイシングを行います。
結果 左肩関節外転60°と可動が増しましたが発生する痛みに大きな変化はありませんでした。
昨日のダメージがかなり強かったようで、安心して肩を動かせる可動域まで回復しませんでした
ので、しばらくは負荷のかかる動きには注意していただくようお願いました。
五十肩治療
五十肩・スポーツによる肩の障害などのご相談は 土・日も営業のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
オスグッドシュラッダー病 患者様紹介
投稿日:2023/06/19
両膝の痛みで来院された 中学2年生のS君の症状を紹介します。
サッカーのクラブチームに所属されており、以前から一過性の痛みはあった
そうですが、練習試合でフル出場を繰り返した後から痛みがひどくなり痛みが
引かず歩行するのも痛みが出ている状態だそうです。
痛みの場所は膝の少し下あたりで 脛骨粗面に圧をかけても痛く 膝関節の屈曲
20°で痛みが発生します。
痛みの場所・年齢・スポーツ歴から考えオスグットシュラッダー病で間違いありません。
練習を休むことは避けたいようですので、できるだけ大腿四頭筋に負荷がかからないよう
骨盤や股関節の骨格調整 腸腰筋・ハムストリングス・大腿四頭筋の筋肉調整 股関節・
膝関節のモビリゼーション 大腿四頭筋に負荷が集中しないようハムストリングス・腸腰筋
のトレーニングを行いました。
結果 膝関節屈曲30°まで可動が増し痛みも若干軽減しました。
現在痛みは強く出ている状態ですので、できれば練習は別メニューを考えていただき、運動時は
必ずオスグットシュラッダー病ベルトを着用していただくようお願いしました。
オスグッド治療
オスグッド・有痛性外脛骨など成長痛のご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
坐骨神経痛 経過報告
投稿日:2023/06/18
坐骨神経痛治療で通院中の 大和郡山市 Oさんの経過を報告します。
今回も経過は良好の様子で日常生活での右臀部の痛みはほとんど無くなっており
右大腿部裏の痛みは一度も出ていないそうです。
検査では 腰部屈曲60°で右臀部に若干の痛み 坐骨神経テストでは痛みは出ず
拇趾背屈力テストでは若干の筋力差は感じますがかなり良い状態をキープされています。
経過順調ですので今回も 腰部筋肉に対する電気治療 アクチベーターを使った脊柱・
骨盤の矯正 手技による腰部・臀部の筋肉調整 背部から下肢にかけての筋膜リリース
フレクションテーブルによるマッケンジー療法を行います。
結果 臀部屈曲70°と可動が増し 坐骨神経テストも陰性で 拇趾背屈力テストも左右差は
ほぼ無くなりました。
かなり回復されていますのでこの調子を維持していただき完治に導きたいと思います。
施術風景
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症などの坐骨神経障害は 土・日も診療のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
首の痛み 患者様紹介
投稿日:2023/06/17
首の痛みで相談に来られた 大和郡山市 Sさんの症状を紹介します。
1週間ほど前から上を向くと首と背中の間に痛みが出ており、徐々に痛みが
増し上を向く可動域がどんどん減少しているそうです。
お仕事ではパソコンが主な作業となっているそうで上を向かなくても長時間
モニターを見た後は同じ痛みが出るそうです。
検査では 頸部伸展10°で頸椎と胸椎の間にピンポイントの痛みが発生します。
その他の可動では痛みは出ませんので、ストレートネックによる頸部と胸部の
移行部での関節炎と判断します。
治療プランはストレートネックを改善し関節での炎症を軽減するため 頸部筋肉
への電気治療 アクチベーターを使った脊柱・骨盤の矯正 手技による頸部背部の
筋肉調整 胸椎のモビリゼーション 頸部から背部にかけての筋膜リリースを行います。
結果 頸部伸展25°と可動が増し痛みも軽減しました。
パソコン仕事がある程度ストレートネックの原因になっていると考えられますので、
お仕事中に時折ストレッチなどをしていただき関節にかかる負荷を軽減していただくよう
お願いしました。
ストレートネック治療
肩こり・首の痛み・ストレートネックのご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
産後の骨盤矯正 経過報告
投稿日:2023/06/16
産後の骨盤矯正で通院中の 大和郡山市 Sさんの経過を報告します。
今回も痛みや違和感などは無いようですので全身のバランスチェックや
歩行の重心位置などを検査させていただきましたが、修正点はかなり改善
されており理想に近いかたちです。
本人様の感想も歩行時の足の上りが楽である、抱っこしているときの安定感が
以前とは違うなど効果を実感されています。
経過良好ですので今回も 腰部筋肉に対する電気治療 アクチベーターを使った
脊柱・骨盤の矯正 手技による腰部・臀部の筋肉調整 背部から下肢にかけての
筋膜リリース 仙腸関節のモビリゼーションを行います。
結果 立位時の重心 歩行時の動心位置もより理想の位置にキープされ姿勢も整い
ました。
骨盤コルセットはもうしばらく着用していただくようお願いしましたが、良い状態に
お身体は整っておりますので本日で産後の骨盤矯正は終了させていただきました。
産後の骨盤矯正
歪んでいるだけではなく、医学的根拠に基づく骨格矯正を行います。
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
経過報告 ギックリ腰
投稿日:2023/06/15
ギックリ腰治療で通院中の 大和郡山市 Tさんの経過を報告します。
現在 痛みの残っていた起床時の痛みに不安があるそうですが、日常生活に
おける痛みはほとんど気にならないそうです。
検査では 腰部屈曲60°で若干の痛みは発生しますが、60°以上の角度では
痛みは消失し、伸展時の痛みもありません。
経過良好ですので今回も 腰部筋肉への電気治療 アクチベーターを使った脊柱・
骨盤の矯正 手技による腰部・臀部への筋肉調整 背部から下肢にかけての筋膜
リリースを行います。
結果 腰部屈曲60°での痛みは消失し少しハリを感じる程度となり伸展時も変わらず
痛みは発生しませんでした。
殆ど痛みは消失していますが、起床時の痛みを確認していただくようお願いしました。
施術風景
急なギックリ腰のご相談は 土・日も営業の はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
頸椎椎間板ヘルニア 経過報告
投稿日:2023/06/14
頸椎椎間板ヘルニア治療で通院中の 大和郡山市 Kさんの経過を報告します。
経過は良好な様子で 日常生活はかなり楽に活動できているそうです。
しかし起床時の痛みはピーク時ほどの痛みは出ていないそうですが恐怖心もあり
慎重に動いているそうです。
検査では 頸部屈曲50°で右背中に痛みが発生し 右拇指の筋力も治療効果は維持
されていますがまだ左右差はある状態です。
経過は順調ですので今回も 頸部筋肉に対しての電気治療 アクチベーターを使った
脊柱・骨盤の矯正 手技による頸部・背部筋肉の調整 頸椎椎間板ヘルニアに対する
マッケンジー療法 頸部から背部にかけての筋膜リリースを行います。
結果 頸部屈曲60°と可動が増し発生する痛みも軽減しました。筋力テストでも
右拇指の力がさらに回復しました。
かなり痛みは取れてきており活動時も楽になってきているようですが、起床時・長時間
首に負担のかかる姿勢などには引き続き注意をしていただくようお願いしました。
施術風景
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症などの坐骨神経障害は 土・日も診療のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
産後の股関節痛 経過報告
投稿日:2023/06/12
産後の股関節痛で通院中の 大和郡山市 Oさんの経過を報告します。
経過は良好の様子で 結構歩くことも多かったそうですが、痛みが出ることは一度も
無かったそうです。
検査では 股関節最大屈曲では痛みは出ず 屈曲+内旋で若干の詰まり感がある
程度だそうです。
一時期の不調は完全になくなっており安定的に回復していますので今回も 左臀部への
電気治療 アクチベーターによる股関節・骨盤・脊柱の矯正 手技による臀部・腰部の
筋肉調整 左股関節のモビリゼーション行います。
結果 股関節最大屈曲では異常は無く 屈曲+内旋での詰まり感も消失しました。
ほぼ完治に近いですがしばらくすると左股関節に詰まり感が出るようですのでもう少し
調整を続けたいと思います。
施術風景
歪んでいるだけではなく、医学的根拠に基づく骨格矯正を行います。
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
スポーツコンディショニング(野球) 北村 晄太郎選手
投稿日:2023/06/10
関西大学野球部に所属されている 北村 晄太郎選手がコンディショニングに来院されました。
現在故障は無いそうですが、ピッチャーをされているため球威とコントロールを向上させるため
の相談を受けました。
実際のピッチングフォームを見せていただきましたが、左股関節が地面に着地してからの
上半身にかけての力の伝達にロスがあるようです。
出来るだけロスを減らすよう 足首・股間節・胸椎の骨格矯正 股関節の可動域を増すための
筋肉調整 胸椎がしなりやすくするためのモビリゼーション パフォーマンスアップに必要な
殿筋部・背筋部のトレーニング指導を行いました。
結果 改めてピッチングフォームを見せていただきましたが、股関節が安定ししっかりと地面を
踏みつけて上半身に力を伝えられており確実に指先まで下半身の力を伝達できております。
大学のトレーニング施設もかなり充実しているようですので、更なるパフォーマンスアップのため
お伝えしたトレーニングを続けていただきたいと思います。
北村 晄太郎選手
運動能力向上のためのトレーニングや運動指導のご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
五十肩 経過報告
投稿日:2023/06/09
左肩の痛みで通院中の 大和郡山市 Nさんの経過を報告します。
現在発生する痛みに変化は無いようですが、前回の治療から可動域が広がって
いる分仕事・私生活ともに楽にはなっているそうです。
検査では 左肩関節外転55° 内転最終可動域での痛みも前回の施術後と変わらず
治療効果は維持されています。
経過はよいかたちで維持されていますので今回も アクチベーターによる左肩関節・
脊柱・骨盤の矯正 手技による肩甲骨・肩関節周りの筋肉調整 左肩関節関節包の
リリース 回旋腱板のトレーニング まだ少し炎症があるためアイシングを行います。
結果 左肩関節外転80° 内転最終での痛みもされらに低下しました。
順調に可動域が広がっていますので、引き続き痛みの出た際にはアイシングを行って
いただくようお願いしました。
施術風景
五十肩・スポーツによる肩の障害などのご相談は 土・日も営業のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで