カテゴリー-category-
オスグッドシュラッダー病 経過報告
投稿日:2023/07/30
オスグッド治療で通院中の 大和郡山市 S君の経過を報告します。
痛みは徐々に引いてきており オスグッドバンドを着用していると連絡中や試合中は
痛みは無く、終了後にしばらく痛みがある程度になっているそうです。
検査では 膝関節60°と治療効果も維持されており痛みの度合いも左右差が出てきており
屈曲60°では右の膝の痛みはほとんどないようです。
順調に回復しておりますので今回も アクチベーターによる骨盤・脊柱・膝関節の矯正
手技による腸腰筋・ハムストリングス・大腿四頭筋の筋肉調整 股関節・膝関節のモビリ
ゼーション ハムストリングス・腸腰筋のトレーニングを行います。
結果 膝関節90°で左膝にのみ痛みが発生し、片足での屈曲では左60° 右90°という
結果でした。
試合や練習ではオスグッドベルトを着用 練習後はアイシング 時間があれば常に大腿四頭筋の
ストレッチを引き続き行っていただくようお願いしました。
オスグッド治療
オスグッド・有痛性外脛骨など成長痛のご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
五十肩 経過報告
投稿日:2023/07/29
左肩の痛みで通院中の 大和郡山市 Nさんの経過を報告します。
今回も酷い痛みは発生することなく、お仕事・日常生活ともにうまく過ごしていただけた
そうです。
検査では 左肩関節90°と可動域もキープされており施術効果も維持されています。
しかし発生する痛みに大きな変化は無いようです。
痛みは続いておりますが、可動域は増してきていますので今回もプランに変更なく
アクチベーターによる左肩関節・脊柱・骨盤の矯正 手技による肩関節・肩甲骨周りの
筋肉調整 肩関節関節包のリリース 回旋腱板のトレーニング 最後に電気治療と同時に
アイシングを行います。
結果 肩関節120°と可動が増し痛みも若干軽減しました。
まだ可動範囲内でも不意な動きで痛みが出るようですが、時々アイシングもしていただいている
そうですので、過剰な炎症がうまく抑えられていますので引き続き強い痛みが発生した場合は
アイシングを行っていただくようお願いしました。
五十肩治療
五十肩・スポーツによる肩の障害などのご相談は 土・日も営業のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
坐骨神経痛 経過報告
投稿日:2023/07/28
坐骨神経痛治療で通院中の 大和郡山市 Oさんの経過を報告します。
今回も経過は順調で右大腿部裏の痛みは一度も発生しておらず、長く歩いた
時などに右臀部にハリや痛みが出る程度だったそうです。
検査では 腰部屈曲70°で腰部にハリは訴えられますが、臀部・大腿後面の
以上は診られません。坐骨神経テストでも前回と変われず陰性で、拇趾背屈力も
若干左右の筋力差はありますがほぼ回復しております。
経過順調ですので今回も 腰部筋肉に対する電機治療 アクチベーターによる骨盤・
脊柱の矯正 手技による腰部・臀部の筋肉調整 背部から下肢にかけての筋膜リリース
フレクションテーブルによるマッケンジー療法を行います。
結果 腰部屈曲70°でのハリは消失し可動検査・坐骨神経テスト・拇趾背屈力など
全ての検査での反応は陰性となりました。
かなり回復されていますがまだ再発の可能性が無いわけでは無いので、コルセットを
着用し気を付けて日常生活をしていただくようお願いしました。
坐骨神経治療
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症などの坐骨神経障害は 土・日も診療のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
産後の腰痛 経過報告
投稿日:2023/07/27
産後の腰痛治療で通院中の 大和郡山市 Hさんの経過を報告します。
少しづつ痛みは軽減しているそうですが骨盤コルセットを着用しないとしっかり
とした痛みはまだあるそうです。
検査では 腰部屈曲30°で骨盤部に痛み 伸展20°で腰部に痛みと前回の治療効果は
維持されていますが、発生する痛みには変化は無いようです。
骨盤圧迫テストでは左右ともに陽性ですが、右の骨盤の痛みは少し治まってきています。
痛むはある状態ですが確実に回復してきていますので今回も アクチベーターによる
骨盤・脊柱の矯正 手技による背部・臀部・腰部の筋肉調整 背部から下肢にかけての
筋膜リリース 左右仙腸関節のモビリゼーション 最後に腰部電気治療を行いながら
アイシングを行います。
結果 腰部屈曲40° 伸展325°と可動が増し骨盤部、腰部ともに痛みもすこし軽減しました。
暑いですがコルセットをできるだけ着用していただいているようで、治療効果をうまく維持
されています。この調子で痛みが強く出た際はアイシングを行っていただき悪化させないよう
赤ちゃんのお世話をしていただきたいと思います。
産後骨盤矯正
歪んでいるだけではなく、医学的根拠に基づく骨格矯正を行います。
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
左肩の痛み 患者様紹介
投稿日:2023/07/26
左肩の痛みでご相談に来られた 大和郡山市 Kさんの症状を紹介します。
1年前に引っ越しをされた際に荷物の移動を大量に行い左の肩を痛めたそうです。
それから徐々に痛みが増しており2ケ月ほど前から肩が90°以上挙がらなくなって
きたそうです。
整形外科も受診されておりレントゲンでは異常は無く、五十肩と言われ湿布薬と
痛み止めを処方されているそうです。
当院の検査では 肩関節外転(手を横に挙げる)60°で肩峰部(肩関節のトップ)に
ピンポイント痛みが発生し、上腕部に鈍痛が関連して起こります。
肩関節外旋(外にひねる)と肩峰部は異常はありませんが、上腕部の痛みは悪化する
状態です。
その他予備的な可動の検査と問診、痛めた際の状況から肩峰部は肩の腱を挟み込んで
しまうインピンジメント症候群、上腕部の痛みは一定期間続いた肩の痛みを代償する
外側腋窩隙での神経圧迫と判断します。
治療プランは腱の挟み込みを改善するため 肩関節筋肉に対する電機治療 アクチベーター
による左肩関節・脊柱・骨盤の矯正 手技による回旋腱板・上腕三頭筋の筋肉調整
左肩関節のモビリゼーション 最後にアイシングを行います。
結果 肩関節外転90°と可動が増しましたが痛みに大きな変化はありませんでした。
肩関節外旋では上腕部の痛みはかなり軽減されました。
肩峰部に痛みが強く出た場合はアイシングをしていただき、上腕部はストレッチをお伝え
させていただき、頻繁に行っていただくようお伝えしました。
五十肩・スポーツによる肩の障害などのご相談は 土・日も営業のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
首の痛み 経過報告
投稿日:2023/07/24
首の痛みで通院中の 大和郡山市 Sさんの経過を報告します。
痛みは現在も続いているそうですが、ずいぶん可動域が広がっており日常生活は
送りやすくなっているそうです。
検査では 頸部伸展40°と前回施術後の可動危機はキープされており、発生する痛みも
少し軽減しているようです。
少しづつですが確実に回復しておりますので今回も 頸部筋肉に対する電機治療
アクチベーターによる骨盤・脊柱の矯正 手技による頸部・背部筋肉の調整 頸椎の
モビリゼーション 頸部からはいぶにかけての筋膜リリースを行います。
結果 頸部伸展50°と可動が増し痛みも少し軽減しました。
かなり可動域が確保できておりますので、この状態を維持できるようお伝えしたストレッチ
を続けていただくようお願いしました。
ストレーットネック治療
肩こり・首の痛み・ストレートネックのご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
慢性腰痛 経過報告
投稿日:2023/07/22
慢性腰痛治療で通院中の 大和郡山市 Mさんの経過を報告します。
腰のダルさは依然続いているそうですが、ダルさの具合は低下しているそうです。
検査では 腰部屈曲40° 伸展20°で鈍痛は発生しますが、治療効果はある程度維持
されています。
見た目のフラットバック(平背)の角度に大きな変化は無いですが、良い結果が出て
おりますので今回も 腰部筋肉への電気治療 アクチベーターによる骨盤・脊柱の矯正
手技による腰部・臀部・背部の筋肉調整 背部から臀部にかけての筋膜リリース 骨盤前傾
を維持するためのトレーニングを行います。
結果 腰部屈曲60° 伸展30°と可動が増し鈍痛も軽減しました。
鈍痛は軽減しておりますので、姿勢維持ができるよう引き続き腸腰筋のトレーニングを
続けていただくようお願いしました。
腰痛治療
慢性腰痛・姿勢改善のご相談は 土・日も営業のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
産後の骨盤の痛み 経過報告
投稿日:2023/07/21
産後の骨盤の痛みで通院中の 大和郡山市 Sさんの経過を報告します。
以前痛みは継続しているそうですが、一時期のつらい痛みが出ることは無く、
コルセットをしている状態だと日常生活で困ることは無くなっているそうです。
検査では 腰部屈曲40° 伸展30°と前回の治療効果も維持されています。
骨盤圧迫テストでも左右ともに陽性反応ですが発生する痛みは軽減しています。
用傾向になっておりますので今回も 臀部筋肉への電気治療 アクチベーター
による骨盤・脊柱の矯正 手技による腰部・臀部の筋肉調整 仙腸関節のモビリ
ゼーション 背部から下肢にかけての筋膜リリース 左仙腸関節のアイシングを
行います。
結果 腰部屈曲50°と可動が増し 伸展30°と正常可動域をキープし痛みも殆ど
発生しませんでした。
骨盤圧迫テストでは左右陽性反応ではありますが、右の仙腸関節の痛みはかなり
軽減しました。
伸展で痛みを出していた腰部の痛みはほとんど取れておりますが、骨盤部の痛みが
軽減しているとはいえ悪化の可能性もあるので引き続き骨盤コルセットを着用して
いただくようお願いしました。
産後骨盤矯正
歪んでいるだけではなく、医学的根拠に基づく骨格矯正を行います。
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
オスグッドシュラッダー病 経過報告
投稿日:2023/07/20
オスグッド治療で通院中の 大和郡山市 S君の経過を報告します。
運動時はオスグッドシュラッダーベルトをしていると痛みは軽減しているそうで
サッカーの練習は通常通りのメニューを熟せているそうです。
検査では 膝関節50°で痛みが発生しますが治療効果は維持されています。
痛みも軽減しており経過は順調ですので今回も アクチベーターによる骨盤・脊柱・
膝関節の矯正 手技による腸腰筋・ハムストリングス・大腿四頭筋の筋肉調整
股関節・膝関節のモビリゼーション ハムストリングス・腸腰筋のトトレーニングを
行います。
結果 膝関節60°と可動が増し痛みも少し軽減しました。
前回お伝えしたストレッチも行っていただいているようですので、練習後熱感がある
場合はアイシングをしていただきオスグットベルトを着用し悪化させないよう練習を
続けていただきたいと思います。
オスグッド治療
オスグッド・有痛性外脛骨など成長痛のご相談は はしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで
五十肩 経過報告
投稿日:2023/07/19
左肩の痛みで通院中の 大和郡山市 Nさんの経過を報告します。
今回はひどい痛みに襲われることは無くある程度の痛みは感じながらも、なんとか
仕事はクリアー出来ていたそうです。
検査でも 左肩関節外転70°と前回の施術後よりは可動域は低下していますが、発生する
痛みはそんなに強くないようです。
今回もプランに変更なく アクチベーターによる左肩関節・骨盤・脊柱の矯正 手技に
よる肩関節・肩甲骨周りの筋肉調整 左肩関節関節包リリース 回旋腱板のトレーニング
最後にアイシングを行います。
結果 左肩関節外転90°と可動が増しましたが発生する痛みに大きな変化はありませんでした。
前回痛めてから痛みが強く出ているときはアイシングを行っていただいているようですので、
少し炎症が治まっており可動による痛みの軽減につながっているようですので、引き続き
痛みの強い場合は肩を冷やしていただくようお願いしました。
五十肩治療
五十肩・スポーツによる肩の障害などのご相談は 土・日も営業のはしもと整骨院へ
Produced by NARA Spinal Office
柔道整復師さん募集
当院では 柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する柔道整復師さんを募集して
おります。
カイロプラクティック療法 矯正術 診断力などに興味のある柔道整復師さんがおられましたら
是非一度お問い合わせくださいm(__)m
TEL 0743-55-5555 担当 橋本まで